SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 1月24日
『グラボの温度』 のクチコミ掲示板




グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)
CPU C2D E6750(定格)
マザボ P5K
メモリ CFD PC6400 1G×2
グラボ これ
ケース NZXT NEMESIS
電 源 NEOPOWER550
O S XPHOME SP3
上記構成で室温25度でアイドル時61度、rivatunerにてファンを
常時100%稼動させてもCCC読みで51度くらいになっています。
他の方の書き込みだとアイドル時40度前後になっているようです
ので心配です。
なにか設定が間違っているのでしょうか?
書込番号:7965330
0点

で、なにか不具合でもあるの?ないなら気にしないことです。温度的には許容範囲内だと思います。
グラボの真下は2スロット分くらいはあけてる?あけてなおかつPCIスロットのカバー外すといいかも?
書込番号:7965419
0点

参考になるかわかりませんが、私の場合CPUはアスロン64*2 6400(3.2G)でCPU温度とGPU温度両方ともアイドルで42℃ 高負荷時57℃位でHDDが38℃です。熱暴走オヤジさんのCPU温度やHDD温度はどうなのでしょう?PC内部温度がきになりますね。
温度計測はフリーソフトとファンコンでみてますよ(^-^)
書込番号:7965484
0点

鳥坂先輩さん、けんおーーさん返信ありがとうございます。
許容範囲なんですね。PCIEXの下には何もつけていません。
スロットカバーを外し俳気のタメに9cmのファンを付けてるんですが
CPU、HDDともに温度は35度くらいで極端にグラボの温度だけが
高いので心配になっていました。
書込番号:7966638
0点

私のは、通常が40-45℃、3Dネトゲ時が50-65℃ですね。
ちょいと温度高いのが気になりますね。
試しにメーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
もしかしたら、交換してくれるかも?w
書込番号:7967135
0点

排気の向きが逆とか?
CPUの排熱した熱い空気をグラボ真下に吸っちゃってるとか?w
書込番号:7967766
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/03/03 20:23:53 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/13 10:53:29 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/28 20:16:09 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/15 20:39:15 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/07 20:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/19 13:27:12 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/25 13:29:08 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/05 10:09:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/15 19:06:12 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/01 2:10:44 |
この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2008年 1月24日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





