グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GFX5200-A128C (AGP 128MB)
こんにちわ。初めまして。宜しくお願いいたします。
グラフィックボード GFX5200-P128Cを購入しPCIスロットに差し込み設定も完了しました。
TVにも出力できディスプレイもちゃんと出力できました。
何問題なく来ていましたが、700MBクラスのAVIファイルをメディアプレーヤで再生すると、とても遅く声だけが先に出てきます。
GFX5200-P128Cを付ける前はきちんと見れていました。
又リアルプレーヤで再生した方が若干きちんと見れますが、まだ声が先で映像が少し遅く、しばらくすると一瞬映像が飛んで元通りになります。
DirectX9.0もインストールし色々やってみましたが改善できません。
どなたか、良きアドバイスをお願いいたします。
PC使用環境
メーカ:NEC(VALUESTAR VL500/1D)
OS:WindowsXP Home Edition
CPU:1.1GHz AMD Athlon
メモリ:512KB
システムバスクロック:200MHz(メモリバスクロック:133MHz)
ビデオRAM:16MB(現在GFX5200-P128C使用)
書込番号:2697929
0点
2004/04/14 04:06(1年以上前)
PCI用に設計されたチップではないので性能が発揮できないのかも。
本体もメーカー製なので中身をいじくるなら自己責任で。
付ける前に不具合や不満が無かったのなら元に戻すのが手っ取り早いね。
メーカー機種の場合、性能に不満が出てきたら買い替え時期かと。
書込番号:2698106
0点
2004/04/15 00:23(1年以上前)
ご回答有り難うございます。
元通りにすると普通に再生できました。
やはり製品とPCお相性もあるのかと思いました。
また、御指導いただいたように性能を発揮できていない部分もあるのかと思いました。
あまりいじりすぎて取り返しの付かない事になったら嫌なので、程々にしておきます。
そうですよね。メーカPCですので買い換えるのが一番、もしくは元通りの標準設定にするかですよね。
御指導、ご鞭撻有り難うございました。
書込番号:2700950
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > GFX5200-A128C (AGP 128MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2011/01/26 22:24:56 | |
| 8 | 2005/10/02 16:44:32 | |
| 1 | 2004/11/01 3:54:50 | |
| 8 | 2004/10/17 16:20:56 | |
| 7 | 2004/09/02 19:15:58 | |
| 2 | 2004/08/12 23:57:00 | |
| 2 | 2004/06/14 20:18:39 | |
| 0 | 2004/05/30 15:57:10 | |
| 11 | 2004/05/13 14:54:02 | |
| 2 | 2004/04/15 0:23:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







