『SOS・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON 8500 LE バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:SD/64MB RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)の価格比較
  • RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)のレビュー
  • RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)のクチコミ
  • RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)の画像・動画
  • RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)のオークション

RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 7日

  • RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)の価格比較
  • RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)のレビュー
  • RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)のクチコミ
  • RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)の画像・動画
  • RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)のオークション

『SOS・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)を新規書き込みRADEON85-AGP64C (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SOS・・・

2002/12/13 22:19(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)

スレ主 三郎(三男)さん

3DMark2001でベンチマークしてみようと思ってやってみたのですが
途中で縦線が入って画面が固まってフリーズしてしまって完走できません。
それと3Dゲームをやろうとするとこれもまた同じように固まってしまいます。
どなたか対処方が分かる方は教えてください。

環境
アスロン1.2G
メモリ 380M前後
ドライバ 6.13.6043
です。どなたか助けてください。

書込番号:1131272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/12/14 01:13(1年以上前)

>ドライバ 6.13.6043
これがどういうドライバなのかわからないけど
ATIのサイトから最新版を落としてみたらどうでしょうか?

書込番号:1131560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2002/12/14 01:27(1年以上前)

ATIのサイトにて最新版がUPされたばかりです。
http://mirror.ati.com/support/drivers/winxp/radeon-ml.html

書込番号:1131592

ナイスクチコミ!0


スレ主 三郎(三男)さん

2002/12/14 11:35(1年以上前)

返信ありがとうございました。
さっそく落として入れてみましたがやは以前の現象が起きてしまいました。
不良品なのかな・・・

書込番号:1132311

ナイスクチコミ!0


spotさん

2002/12/16 16:22(1年以上前)

DirextXのバージョンは最新でしょうか?

DirextX診断ツールで診断してみては。
WinXPならパフォーマンス優先で視覚効果などをOFFにしてみる。

書込番号:1137671

ナイスクチコミ!0


spotさん

2002/12/16 18:58(1年以上前)

あー。XPならDirextXは最新ですね。

書込番号:1137979

ナイスクチコミ!0


スレ主 三郎(三男)さん

2002/12/17 16:39(1年以上前)

>DirextX診断ツールで診断してみては。
>WinXPならパフォーマンス優先で視覚効果などをOFFにしてみる。

やってみましたが以前の現象はなくなりませんでした。
診断では特に問題なかったです
winXPなのでDirextXは大丈夫です

うーん もう対処法がみつからない;;
ジーフォースTI4200 買うしかないか・・・

いままで情報くださったかた どうもでしたm(_ _)m

書込番号:1139993

ナイスクチコミ!0


ラデオンさん

2003/09/27 00:11(1年以上前)

私も同じくRADEEON85-AGP64Cを購入した者です。
三郎さんと全く同じような症状で困っています。
私の場合は3D-MARKでスコアを調べようと思ったら、同じ様に縦縞な
画面になって、フリーズしてしまいます。
WindowsXP標準のドライバーだと少しは立ち上がりますが、じきに縦縞になってしまいます。
最新のドライバーやオメガドライバーを試してみても結果は同じでした。

Athron2500+(定格動作)
512MBx2

書込番号:1979563

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SOS・・・ 7 2003/09/27 0:11:38
最悪 5 2002/07/17 20:38:56

「玄人志向 > RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)」のクチコミを見る(全 14件)

この製品の最安価格を見る

RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)
玄人志向

RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 7日

RADEON85-AGP64C (AGP 64MB)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング