グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH3450-LE256H/HS (PCIExp 256MB)
この二つの互換性はありますでしょうか。
また、特にPCでゲームをすることはないのですが
地デジを見ようと考えてり、また動画鑑賞なども多く行っています。
現状では、D-subでの接続しかないため
新しくグラボの購入を考えておりますが、どの程度のグラボを購入するべきかが
全く分かりません。
また、現状使っているオンボードもどの程度の性能があるのか
全く把握できていないので、困っています。
グラフィックに関しては全くの無知なので
どの程度の物を購入したらいいのか、お教え願えますでしょうか。
分かる範囲のスペックを記載いたします。
Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_rtm.040803-2158)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: ECS
System Model: G31T-M
BIOS: Default System BIOS
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz (2 CPUs)
Memory: 3318MB RAM
Page File: 663MB used, 4538MB available
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
書込番号:8891330
0点
こんばんは、kkkeitaaaさん
互換性はありますね。
書込番号:8891371
0点
返信ありがとうございます。
ということは、DVI−DでもDVI−Iでも
コードがあればどちらでも接続することが出来るという解釈で
よろしいのでしょうか。
また、話が変わるのですが
powerDVDでのDVD鑑賞をしているのですが
画像がかなり荒く、きれいとは言い難い状態です。
というよりは
かなり気になる度合いです。
(スクリーンショットの方法が分からず添付することが出来なく申し訳ありません)
これは、グラボを入れる事によって解消されるのでしょうか。
液晶は22インチワイド
解像度は1680×1050です。
書込番号:8891767
0点
DVI-DにはDVI-Iケーブルは接続出来ません。
DVI-IにはDVI-IとDVI-D、DVI-Aケーブルが接続可能です。
デジタル接続ですから、むしろDVI-Dに固定した方がいいでしょう。
変にDVI-Iにしてアナログ接続されてしまっては本末転倒です。
ところで、この程度のことを質問する方に玄人志向はお薦め出来ません。
サポートが全くないので、この程度のことを自力で解決出来ないと、かなり厳しいですよ。
書込番号:8892296
0点
こんばんは、kkkeitaaaさん
>DVI−DでもDVI−Iでもコードがあればどちらでも接続することが出来るという解釈でよろしいのでしょうか。
DVI-I端子にはDVI-I・DVI-Dケーブルで接続が可能です。
グラフィックボードを増設しただけではDVDの画質は改善されないでしょう。
これはソフトウェア側の問題です。
書込番号:8892305
0点
>powerDVDでのDVD鑑賞をしているのですが
>画像がかなり荒く、きれいとは言い難い状態です。
グラボ入れて解決するのはCPU負荷とか細かな発色程度
画像が荒いのは仕様
DVD自体720×480の解像度しかないんだから引き延ばせば荒くなるのは当然
改善させたいならWinDVDとかにあるようなアップコンバート対応のソフトを使うしかない
>ところで、この程度のことを質問する方に玄人志向はお薦め出来ません。
>サポートが全くないので、この程度のことを自力で解決出来ないと、かなり厳しいですよ。
これに関しては同意
書込番号:8892369
0点
皆様、ご返答ありがとうございました。
確かに、初心者ですので、こちらの商品は向かないようですね。
皆様のご忠告を聞き入れ、購入は見送ります。
ありがとうございました。
書込番号:8903564
0点
kkkeitaaaさん、こんにちは。
もう結論は出てしまったみたいですが、DVIに関しては下記は参考になるでしょう。
「Digital Visual Interface」
http://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Interface
書込番号:8903626
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > RH3450-LE256H/HS (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/11/19 22:27:38 | |
| 2 | 2009/10/28 23:19:49 | |
| 8 | 2009/04/24 23:00:52 | |
| 0 | 2009/03/26 10:22:47 | |
| 1 | 2009/03/25 19:19:09 | |
| 4 | 2009/03/25 14:49:33 | |
| 10 | 2009/03/21 3:11:18 | |
| 2 | 2009/03/18 1:05:19 | |
| 12 | 2009/03/11 20:53:19 | |
| 12 | 2009/02/28 4:54:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







