『音割れについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI VA1000 Plus 2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VA1000 Plus 2の価格比較
  • VA1000 Plus 2のスペック・仕様
  • VA1000 Plus 2のレビュー
  • VA1000 Plus 2のクチコミ
  • VA1000 Plus 2の画像・動画
  • VA1000 Plus 2のピックアップリスト
  • VA1000 Plus 2のオークション

VA1000 Plus 2AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月 9日

  • VA1000 Plus 2の価格比較
  • VA1000 Plus 2のスペック・仕様
  • VA1000 Plus 2のレビュー
  • VA1000 Plus 2のクチコミ
  • VA1000 Plus 2の画像・動画
  • VA1000 Plus 2のピックアップリスト
  • VA1000 Plus 2のオークション

『音割れについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「VA1000 Plus 2」のクチコミ掲示板に
VA1000 Plus 2を新規書き込みVA1000 Plus 2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音割れについて

2003/06/17 21:42(1年以上前)


PC用テレビチューナー > AOPEN > VA1000 Plus 2

先日、BEST DO!にて注文し本日届きました。
全体的に問題はないのですが、音声の音割れがひどく手を妬いています。
Windowsのボリュームコントロールで「ラインイン」入力をはじめ全ての
音量ツマミを真ん中に設定しPowerVCRの音量設定も真ん中に設定し
全ての音量設定を「中」にしてみたのですが、依然激しい音割れが起こります。
このような現象は他の方にもあるのでしょうか。
また、対策方法などありましたらお教えいただけますと幸いです。

*-スペック-*
マザーボード:AOpen MX36LE-UN
CPU:Intel Celeron 1.1AGHz
メモリ:512M
HDD:IBM 60GB(OS、保存先とも同じ)回転数:7200rpm
OS:Windows 2000 Professional

書込番号:1677626

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/06/17 21:50(1年以上前)

キャプチャーボードによっては、オンボードサウンドなんか使ってると音割れする場合がある。
他にサウンドカードあれば試してみる。

書込番号:1677654

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/06/17 23:07(1年以上前)

http://www.aopen.co.jp/tech/faq/tv/va1000Plus2.htm

もちろん、これとは関係ありませんよね〜?

書込番号:1678009

ナイスクチコミ!0


スレ主 湯々さん

2003/06/18 02:46(1年以上前)

あっ、ラインイン入力をもっと下げればよかったんですね(笑)
助かりました(^^ゞ

それと、ついでにもうひとつお伺いしたいのですが
みなさん録画したファイルの管理はどうしていらっしゃるのでしょうか??
1時間番組程度でも1.5Gほどになってしまうため
気軽に保存しておけないのですが・・・(^^;
録画したファイルはaviファイルには変換できないのでしょうか。
仮にaviファイルに変換できるとすれば、DivXコーデックを使って
コンパクトに保存できるのですが・・・。

書込番号:1678695

ナイスクチコミ!0


通りすがりのただの人さん

2003/06/19 12:56(1年以上前)

AviUtlやTMPGencを使えば簡単にaviファイルやDivxファイルができます。でもAviUtlならMPEG2を読み込むためのPluginが必要になりますけどね。

書込番号:1682683

ナイスクチコミ!0


スレ主 湯々さん

2003/06/24 03:22(1年以上前)

DivXへの変換出来ました^^
AviUtlを使って変換したのですが、キャプチャした時に
画面の左右両側のはしに発生する白い棒状のノイズを消すプラグインは
ないのでしょうか。
あちこち探してみたのですが見つけることが出来ませんでした(^_^;)
アドバイスいただけると幸いです。

書込番号:1696989

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > VA1000 Plus 2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ビデオのキャプチャーについて 7 2003/07/11 10:46:55
リモコンについて 0 2003/07/05 12:05:46
配線について 2 2003/06/28 20:47:53
音割れについて 5 2003/06/24 3:22:22
画像が悪い 2 2003/06/02 11:29:29
教えてください 1 2003/05/16 19:08:21
キャプチャカードが 1 2003/05/10 14:23:58
音声。 1 2003/06/05 19:41:11
困っています。 4 2003/05/05 19:02:01
シャットダウンできなくなった 1 2003/05/04 0:23:32

「AOPEN > VA1000 Plus 2」のクチコミを見る(全 89件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VA1000 Plus 2
AOPEN

VA1000 Plus 2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月 9日

VA1000 Plus 2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る