『静止画キャプチャーの縦横比率』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTV1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

MTV1000カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

『静止画キャプチャーの縦横比率』 のクチコミ掲示板

RSS


「MTV1000」のクチコミ掲示板に
MTV1000を新規書き込みMTV1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

静止画キャプチャーの縦横比率

2001/10/22 18:01(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 たみんぐさん


すいません今日は静止画取り込みについてすこし質問させてください。
ここの板に書き込むか少し悩んだのですが、もし不適当であれば削除して
ください。

 自分の撮ったDVカメラでの映像の静止画像をキャプチャーしたいので
すが、どうにも縦横比率が狂って困っています。汎用のIE1394ボー
ドを使用し、ソフトは、ユーリッドプロのVer6なのですが、上からお
しつぶされたような、おでぶさんになったような、そんな画像でキャプチ
ャーしてしまいます。べつにこれはソフトが悪いわけではなく、ソフトは
手元にあった他のソフトでもそんな感じになってしまいました。

 動画ソフトからむりやり静止画像をキャプチャーしているからそうなる
のか、1024x768の窓を設定しているからそうなるのか、ほかの原因なのか
原因がいまいちよく分かりません。ただソニーの純正静止画キャプチャー
ボードDVBK1000というものであれば、きれいな比率で取り込めました。た
だしこのボードはISAでWindows95までしかサポートしていな
いので、現在では使用できません。

 縦横比率が狂うのは、なにもデスクトップだけではなく、例えばシャー
プのメビウスというノートパソコンでも生じ、どうしたものか悩んだしだい
です。
 

 そこで質問なのですが
(1)この縦横比率が狂うのはなにが原因なのでしょうか。
(2)なにか解決策がありますでしょうか。
(3)ソニーDVBK2000というPCIボードはWin2000で動作するの
でしょうか(メーカー保証は98まで)
(4)なにか他に適切なボードなり解決さくはあるでしょうか。

マシン(デスクトップ)[RadiantG900Aseries]
================================================
CPU : Athlon1000[Thunderbird FSB266] SocketA
MOTHER : SOLTEK SL-75KAV[KT133A chipset]
MEMORY : SD-RAM 256MB
HDD : IDE 20GB [5400rpm]
VGA : RIVA TNT2 M64 AGP 32MB
SOUND : AC97 on Board (標準)
OS : Windows2000(SP2)

書込番号:339910

ナイスクチコミ!0


返信する
ガオライオンさん

2001/10/22 19:57(1年以上前)

聞いた話ですが、DVの画素は正方形ではなく縦に長い長方形だそうです。DV内では720*480が4:3になっていても、PCに取り込むと画素が正方形になってしまい縦につぶれてしまうらしいです。取り込んだ後にレタッチソフトで4:3に修正してはいかがでしょう。
間違えていたら、どなたかフォローお願いします。

書込番号:340065

ナイスクチコミ!0


そうなんですよさん

2001/10/22 21:04(1年以上前)

まず用途な何ですか?
静止画を挿入してりしてDVに書き戻しますか?

アスペクト比のことですね?
DVBK1000の取説に詳しく書いています。

ますユーリッドではまともなハンドリングは期待できません。
このソフトは使いにくいです。
所詮は素人相手の商売ですね。
買いましたが1度使って捨てました。

静止画に限定するならソニーは数段進んでいます。
VAIOを使うと他のどのPC、ソフトも使えません。
>ソニーDVBK1000
これは古いですがこれを超えるものは見当たりません。
大切にしてください。
>DVBK1000
残念ながらWIN2Kでは使えません。

最後に静止画ツールではSONY以外ではまともな
ものはございません。



書込番号:340144

ナイスクチコミ!0


スレ主 たみんぐさん

2001/10/23 05:18(1年以上前)

どうもレス多謝です。
やはりこれは仕様なのですね。
皆さんにお聞きしてようやく合点がいきはじめている
ところです。

DVBK1000は確かにいいボードだったのですが
ISAバスというのが致命傷で、Winodws98
SE以降は動作しませんでした。動作自体はメモリの
関係から動作しなかったようです(ISAだからとい
うわけではありませんでした)。

 なにかよいDVキャプチャーボードというのはあり
ますでしょうか。

 用途としてはホームページあげるだけなので書き出
しなどは考えていません。
 よろしくお願いします

書込番号:340801

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > MTV1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オーバーレイが不具合? 7 2007/09/06 21:53:58
iEPG録画予約時のユーザー名、パスワードについて 3 2007/08/13 10:30:27
C2Dでの動作 4 2007/09/30 19:01:06
Vistaでも使えるでしょうか? 6 2007/03/27 9:17:21
よろしくお願いします 1 2006/06/13 15:04:06
Ahtlon、MBとの相性でハング!? 2 2006/03/12 23:15:45
電子番組ガイド 9 2006/03/09 22:04:15
MTV1000とGeForce 6600AGPの相性? 3 2006/04/03 22:04:51
画面が写らない 4 2006/01/11 7:04:22
ビデオデッキから 23 2004/09/04 23:40:03

「カノープス > MTV1000」のクチコミを見る(全 4908件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MTV1000
カノープス

MTV1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

MTV1000をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る