『音声ノイズ?(二つ目)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTV1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

MTV1000カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

『音声ノイズ?(二つ目)』 のクチコミ掲示板

RSS


「MTV1000」のクチコミ掲示板に
MTV1000を新規書き込みMTV1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音声ノイズ?(二つ目)

2001/11/13 16:29(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 いぬいさん

> [317598]音声ノイズ?
>トゥモ さん 2001年 10月 7日 日曜日
>TV(NOT CATV)を見てるときもキャプチャーしても
>「ジー」という音が入り込みます。
>CUSL2-MとK7Vいずれもサウンドオンボードなんですが同じ現象がでます。
>音声が出ているときはわからないのですがTVが無音状態になると「ジー」
>というのが聞こえます。
>ALL-IN-WONDERではそのような現象は出ないのですがMTV1000では
>仕方がないのですか?
>サウンドはPCIで接続されたものとカノープスHPに書いてあるのですが
>オンボードのサウンドではだめなんですかね

この方と同じ症状が出ます。
返信された方の答えが途中で切れていた為、原因が分かりませんでした。

サウンドカードはNEC製のSoundBlasterLive!互換ボードです。
外部接続ですが、内部接続でも変わらないそうです。
原因がおわかりの方、どうかご教授下さい。

書込番号:373560

ナイスクチコミ!0


返信する
ミキプルーンさん

2001/11/14 10:21(1年以上前)

私も購入時はぜんぜん気づかなかったのですが
よく聞くとノイズが入っていた
のでいろいろ設定を変えることで
直りました。
私がやったのは、使ってない入力をミュートしたら
きれいにノイズがなくなりました。
ちなみに私のは純正SoundBlasterLive!です。
参考になればいいのですが。

書込番号:374614

ナイスクチコミ!0


スレ主 いぬいさん

2001/11/15 00:45(1年以上前)

お答えありがとうございます。
さっそく試してみました。が、うまくいきませんでした。
ミキプルーンさんの用に使っていない入力をミュートしてみたのですが、だめでした。
マイク入力になっているので、出力を落としてみましたが、限界まで落としても雑音が入ってしまいます。
なぜ?

書込番号:375809

ナイスクチコミ!0


トゥモさん

2001/11/15 11:04(1年以上前)

一つ目の張本人です
うちはアンテナの受信状態が悪いので音声ノイズが入っているようです(自己判断)
画像も局によっては波うってたりしますし
ためしにBSを録画すると画像もきれいですし音声ノイズも入りません。
BS・CATVの環境があれば違いを比べてみてはどうですか?
それとモノラルのときはまったくこのノイズはないです。
ステレオとモノラルも聞き比べてみてください。

PS.ミキプルーンさんのをためしてみようっと

書込番号:376209

ナイスクチコミ!0


スレ主 いぬいさん

2001/11/16 01:08(1年以上前)

トゥモさんお答えありがとうございます。
我が家の環境では、サウンドケーブル接続と同時に雑音が入りますので音量の問題だと思います。
原因は分かっているので、設定しだいで直ると思いますがなかなかうまくいきません。AudioHQや音量コントロールをいじってはいるんですが…。
う〜ん。別の設定でしょうか?

書込番号:377167

ナイスクチコミ!0


まるみさん

2001/11/16 14:49(1年以上前)

よくあることなのですが、
音量の設定をいじっても駄目という人
ラインインでも、再生と録音二つ設定があり、
このうち再生だけを調節して駄目という人がよくいます
ちゃんと録音のレベルを下げてみましょう!

ボリュームコントロール(画面右下にでてるスピーカーのアイコン)
左上のオプション
プロパティ
音量の調節を録音にチェックつけてOK
にしてから、ラインなり、マイクなりのレベルを変えてみてください


いぬいさんこれとは限りませんが・・・
(・_|ちら
ご参考までに

書込番号:377810

ナイスクチコミ!0


スレ主 いぬいさん

2001/11/18 00:30(1年以上前)

まるみさん大当たりでした!
録音の方の設定を直したら見事にノイズが消えました。
方法まで書いていただいて恐縮です。(とても分かりやすかったです)

結局自分のポカミスが原因でした。
皆様、ご迷惑をおかけしました。そしてありがとうございます。

書込番号:380074

ナイスクチコミ!0


まるみさん

2001/11/18 03:01(1年以上前)

実は、自分もこれと同じところで躓いてた事があるので・・・
以外と知らない人が多いので知ってると
知ったかぶれるかもしれません
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ♪あはは

何にせよ解決したとの事なので、何よりです
それでわ!

書込番号:380373

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > MTV1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オーバーレイが不具合? 7 2007/09/06 21:53:58
iEPG録画予約時のユーザー名、パスワードについて 3 2007/08/13 10:30:27
C2Dでの動作 4 2007/09/30 19:01:06
Vistaでも使えるでしょうか? 6 2007/03/27 9:17:21
よろしくお願いします 1 2006/06/13 15:04:06
Ahtlon、MBとの相性でハング!? 2 2006/03/12 23:15:45
電子番組ガイド 9 2006/03/09 22:04:15
MTV1000とGeForce 6600AGPの相性? 3 2006/04/03 22:04:51
画面が写らない 4 2006/01/11 7:04:22
ビデオデッキから 23 2004/09/04 23:40:03

「カノープス > MTV1000」のクチコミを見る(全 4908件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MTV1000
カノープス

MTV1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

MTV1000をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る