


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


録画予約は出来ているのですが、全く録画が出来ません。
FEATHERを立ち上げていて、録画ボタンをクリックすると録画出来ますが何か解決法ございますか。
CPU:Pen4EE 3.2GHz(FSB800)
M/B:P4C800-E Deluxe
メモリ:PC3200 512MB×2(SanMax Winbond)DUALにて使用
グラボ:RADEON 9700 PRO
電源:Antec TrueControl 550
HDD:ST380023A X 2 Raid 0 Volume
ST3160021A IDE
Maxtor 4D080K4 IDE
DVDROM:PIONEER DVD-ROM DVD-105
DVDR/W:ATAPI DVD RW 8XMax
FDD
よろしくお願いします
書込番号:2681902
0点


2004/04/09 12:30(1年以上前)
OSのパスワードは設定していますか?
書込番号:2682403
0点


2004/04/09 13:10(1年以上前)
えーっと、どういった状態で録画が出来ないのでしょうか?
スタンバイ状態にしてあるとか
OS通常動作時からの予約が実行されないとか・・?
その当たりをもう少し詳しくかかれると良いと思いますよ。
書込番号:2682508
0点



2004/04/09 18:51(1年以上前)
小次郎vs武蔵さん あわわわわわ!?さん どうも有り難うございます。
予約録画は休止及びスタンバイ全て出来ませんでした。
OSのパスワード設定してましたが、もう一度設定し直したら出来るようになりました。
OSのパスワード無しでは予約録画は出来ないって事ですか。
おかげで録画できるようになりました有り難うございました。
書込番号:2683233
0点


2004/04/10 01:59(1年以上前)
「窓の手」使えばパスワード設定しても
スタンバイ復帰後にパスワード入力しなくても良くなる
書込番号:2684643
0点


2004/04/10 12:39(1年以上前)
窓の手?もう少し具体的に教えてください。私もMTV3000FXユーザーです。
書込番号:2685671
0点



2004/04/10 19:31(1年以上前)
窓の手のログオン1の所を(自動ログオン)にチェック入れる。それと
(ログオフしても強制的に自動ログオン)にチェック入れる。
ユーザー名及びパスワードにOSのログオンに設定したのを入れて、設定反映クリック。完了です。
書込番号:2686675
0点

これですよ↓
窓の手 for Windows XP(Windows XP専用)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se084553.html
窓の手(Windows 95以降)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se049651.html
書込番号:2687004
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/08/12 13:53:18 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/07 20:37:18 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/29 9:11:13 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/18 20:01:36 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/10 19:55:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/11 22:34:54 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/08 11:39:48 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/15 16:39:53 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/18 8:39:26 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/06 14:46:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
