『アップデート』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTVX2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTVX2004の価格比較
  • MTVX2004のスペック・仕様
  • MTVX2004のレビュー
  • MTVX2004のクチコミ
  • MTVX2004の画像・動画
  • MTVX2004のピックアップリスト
  • MTVX2004のオークション

MTVX2004カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月下旬

  • MTVX2004の価格比較
  • MTVX2004のスペック・仕様
  • MTVX2004のレビュー
  • MTVX2004のクチコミ
  • MTVX2004の画像・動画
  • MTVX2004のピックアップリスト
  • MTVX2004のオークション

『アップデート』 のクチコミ掲示板

RSS


「MTVX2004」のクチコミ掲示板に
MTVX2004を新規書き込みMTVX2004をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート

2004/05/26 23:14(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

Featherのアップデート(6.03→6.05)を行ったのですが、Featherを起動するとCPUの使用率が100%になってしまいます…またFeatherを閉じてもスピーカーから音声だけが出力される状態になります、こういうバグは皆さんありますか?
またMTVX2004を装着してからだと思うのですが、10分おきに「あと20秒で休止状態へ移行します」と表示されマウスやキーボードを触らないと休止状態へ移行していまいます。これはウィルスのせいなのでしょうか?電源の設定で「休止状態を有効にする」のチェックを外しても変わりませんでした。
OS WINXP

書込番号:2853390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件

2004/05/27 09:19(1年以上前)

MTVX2004関連のドライバ・ソフト類を完全に削除して(カノプの環境クリーナーを使って)もう一度全て入れ直しては?

書込番号:2854433

ナイスクチコミ!0


スレ主 dmeiさん

2004/05/28 00:02(1年以上前)

全てをアンインストールしてクリーナーを使い、再度CDからのインストールの後、アップデートしましたが、CPU使用率は変わりませんでした。
原因が分かりません…今は仕方なく6.03を使っています。

あと初歩的な質問ですみません、休止状態から自動的に復帰し予約した番組を録画するというのはどのように設定するのでしょうか?
付属していたCDのマニュアルにはそのようなことは書いてありませんでした。普通にテレビ王国などから予約し、そのままシャットダウンし時間がくれば自動的に録画してくれるのでしょうか?

書込番号:2856957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/05/28 00:20(1年以上前)

XPですよね?ユーザー名とパスワードは設定していますか?それがまず必要です。
あと電源オプションで休止状態を有効にしてますか?それをしていたら、録画設定の途中でパスワードを聞かれるので入力して、最後に録画終了時に休止状態へ移行するという設定にします。
あとは休止状態にして(シャットダウンしてはいけませんよ。復帰できませんから)おけば、時間が来たら復帰して録画して終了後、また休止状態へ移行します。
これはマニュアルに書いてませんでしたっけ?MTVシリーズの定番FAQですが(^^;)。これはXP/2000のパスワードを設定していないとできません。

書込番号:2857057

ナイスクチコミ!0


スレ主 dmeiさん

2004/05/28 01:45(1年以上前)

ご丁寧にお返事ありがとうございます。
パスワードは窓の手の方法で設定しています。
マニュアルを参照しましたが、そういう項目は発見出来ませんでしたね…。

書込番号:2857315

ナイスクチコミ!0


スレ主 dmeiさん

2004/05/29 13:47(1年以上前)

休止状態からの復帰が出来ませんでした。
>録画設定の途中でパスワードを聞かれる
とありますが、ポップアップウィンドウのように出てきて聞かれるのでしょうか?それとも録画予約の途中で”録画後の電源状態”のとなりにある、パスワードの設定で入力するのでしょうか?

書込番号:2861672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/06/01 10:13(1年以上前)


クチコミ一覧を見る


「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
VISTA ドライバー 4 2008/08/12 13:53:18
なぜか白黒に? 6 2007/06/07 20:37:18
起動しません 3 2007/01/29 9:11:13
WMV変換 3 2007/02/18 20:01:36
録画ができなくなりました。 6 2006/04/10 19:55:02
予約録画が出来なくなった 2 2006/03/11 22:34:54
動きがスムーズじゃない 6 2006/03/08 11:39:48
MTVX2004/FEATHER2004Dでシステムダウン 4 2006/02/15 16:39:53
録画中にフリーズ多発 4 2006/01/18 8:39:26
休止状態からの復帰失敗 4 2006/01/06 14:46:13

「カノープス > MTVX2004」のクチコミを見る(全 3060件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MTVX2004
カノープス

MTVX2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月下旬

MTVX2004をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る