『アプリケーションエラーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTVX2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTVX2004の価格比較
  • MTVX2004のスペック・仕様
  • MTVX2004のレビュー
  • MTVX2004のクチコミ
  • MTVX2004の画像・動画
  • MTVX2004のピックアップリスト
  • MTVX2004のオークション

MTVX2004カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月下旬

  • MTVX2004の価格比較
  • MTVX2004のスペック・仕様
  • MTVX2004のレビュー
  • MTVX2004のクチコミ
  • MTVX2004の画像・動画
  • MTVX2004のピックアップリスト
  • MTVX2004のオークション

『アプリケーションエラーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「MTVX2004」のクチコミ掲示板に
MTVX2004を新規書き込みMTVX2004をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アプリケーションエラーについて

2004/09/23 11:37(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

MTVX2004で5分以上録画した後にFeatherを終了すると
mtvxctl.exeのアプリケーションエラーが出ます。
「"0x00409d6a"の命令が"0x003f006c"のメモリを参照しました。
メモリが"read"になることはできませんでした。」というものです。

CTVCleanも使用した後にドライバも入れなおしたり、
Featherのバージョンも変えたのですがなおりません。

他になにか直す方法はありませんでしょうか?

PC環境
WindowsXP Professional SP1
Athlon64 3000+
メモリ 512MB(1枚)
HDD 120G×2
チップセット VIA K8T800

よろしくお願いします。

書込番号:3301997

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/09/23 11:56(1年以上前)

ちょっと、違うかもしれませんが
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000504.htm
を設定をしてみたら!?
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/mtvx2004.htm

書込番号:3302063

ナイスクチコミ!0


スレ主 Raidonさん

2004/09/23 12:37(1年以上前)

Bioethics さんの言うとおり早速やってみました。
仮想メモリを768MBにしましたが、直りませんでした。
う〜ん、どうしたらよいものか。

書込番号:3302202

ナイスクチコミ!0


スレ主 Raidonさん

2004/09/23 13:42(1年以上前)

ページングファイルをなしにしたところなおりました。
しかしページングファイルはなしにしないでください。というのを
どこかで見たことがあるのですが、これってやばいんでしょうか?

書込番号:3302445

ナイスクチコミ!0


欄で文他さん

2004/09/24 19:16(1年以上前)

まずはWindowsの再インストール。
それでも症状が治らないならHDDフォーマット→OS再インストール。

書込番号:3307952

ナイスクチコミ!0


ぢゃんあれぢさん

2004/09/24 23:54(1年以上前)

特にページングファイルを振らなくても構いませんが、ただ大容量ファイル、アプリケーションなどの使用メモリ容量の大きい物を扱うといった、物理メモリが足らなくときにページングファイルが使われます。

そのため、動作上正常に動作するならば、ページングファイルは無しにしてもよいですが、他のアプリケーションでメモリが足らなくなる可能性はあります。
今、ページングファイルに768MB使用されているみたいですが、これをもう少し大きくとってはいかがでしょうか?

なお、ページングファイルの設定を何度も変更していると、ページングファイル内でファイルの断片化が進むため、次の手順でページングファイルの設定をすることをお勧めします。(物理メモリ256MB以上は必須)

1.ページングファイルを無しに設定し、セーフモードで再起動。
2.デフラグをかける(セーフモードで)
3.ページングファイルを設定(セーフモードで)
4.普通に再起動。

これで断片化が限りなく少ないページングファイル領域が出来ますので、これで使ってみるとよいかもしれません。(あくまで原因がページングファイル容量だったら・・・、というわけです。)

書込番号:3309511

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
VISTA ドライバー 4 2008/08/12 13:53:18
なぜか白黒に? 6 2007/06/07 20:37:18
起動しません 3 2007/01/29 9:11:13
WMV変換 3 2007/02/18 20:01:36
録画ができなくなりました。 6 2006/04/10 19:55:02
予約録画が出来なくなった 2 2006/03/11 22:34:54
動きがスムーズじゃない 6 2006/03/08 11:39:48
MTVX2004/FEATHER2004Dでシステムダウン 4 2006/02/15 16:39:53
録画中にフリーズ多発 4 2006/01/18 8:39:26
休止状態からの復帰失敗 4 2006/01/06 14:46:13

「カノープス > MTVX2004」のクチコミを見る(全 3060件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MTVX2004
カノープス

MTVX2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月下旬

MTVX2004をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る