PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004
NHKの大河ドラマの再放送を今日(4/8)に録画しようとしたのですが、録画途中で『著作権』うんぬんという表示が出て、録画途中で止まってしまうようになってしまいました。
地デジがスタートした関係でこうなってしまうのでしょうか?どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。
使っているFEATHERのバージョンは6.10.003です。
書込番号:4981613
0点
コピープロテクトされているビデオ信号を録画することはできません。とHPに書いて有ったので、デジタル放送の録画は出来ないかもしれない。
アナログ放送で録画出来ないのなら、故障してるのかも。
書込番号:4981667
0点
MTVX2004とFEATHER2004で地デジをアナログ録画するのは可能ですがFEATHER2004に
バージョン6.10.003
というのはありましたっけ?
書込番号:4982606
0点
済みませんMTVX2004HFとFEATHER2004Dの組み合わせでした。
新聞のテレビ欄を見てみたら『デ』と書いてあったので、
デジタル放送されているみたいですね。
これを録画するには、新しいボードを買わなくちゃいけないのでしょうか?
書込番号:4983746
0点
MTVX2004HFはコピーワンス対応なのでデジタル放送の録画はたいてい可能です。
ただしコピープロテクトされている場合は録画できません。
しかし、しんにゃんさんの環境の場合ソフトウェアに問題がある可能性が高いので、まずはFEATHER2004Dの最新バージョンVer.6.12bにアップデートされてはいかがでしょうか。
書込番号:4986074
0点
素朴な疑問として、録画対象は外部入力なんですか?
MTVX2004HFのチューナーであればデジタル放送は関係ないように思うんですが・・・
書込番号:4987348
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/08/12 13:53:18 | |
| 6 | 2007/06/07 20:37:18 | |
| 3 | 2007/01/29 9:11:13 | |
| 3 | 2007/02/18 20:01:36 | |
| 6 | 2006/04/10 19:55:02 | |
| 2 | 2006/03/11 22:34:54 | |
| 6 | 2006/03/08 11:39:48 | |
| 4 | 2006/02/15 16:39:53 | |
| 4 | 2006/01/18 8:39:26 | |
| 4 | 2006/01/06 14:46:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



