


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF
アップグレードキットをダウンロード購入しました。
早速インストールすると、TVがゴーストの嵐!
落ち着いてモードをMTVX2004モードにすると正常に戻りました。
モードを切り替えて色々やってみましたが、結局2004モードがいい感じ。
正直、これだったらアップグレードで買わせるのではなく、アップデート供給してほしいところ。
何が良かったかというと、ファイル再生で初めてグラボ設定をFEATHER設定が上回った気がします。
今まではグラボ設定にしていたので、他にも影響が出ていたので妥協した設定にせざるを得ない面があったのですが、専用設定とあらば思い切り自分の好みにふれます。
自分の環境ではたまにカクカク感があったのですが、それが見事に軽減されています。
ちょっとCPU負荷が上がった感じもしますが、綺麗にストレスなく見られるので、それでよしとします。
リモコンでの早送り再生はぎこちなくなりました。
設定の問題かもしれませんが。
CPU:インテルPEN4−531
マザボ:インテルD915GAG M−ATX
メモリ:PC3200 1.5G バルク
HD1:WD360GD
HD2:日立T7K250 250G
HD3:日立7K250 160G
HD4:バッファロ USB 5400RPM 250G
TV :MTVX2004HF + FEATHER2006
DVD:日立LG 4163
VGA:カノプ MTVGA X550
SB :オンキョーSE150PCI
SP :クリエイティブ 3200
モニタ:シャープアクオス20+富士通15
書込番号:4774956
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTVX2004HF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/01/08 1:12:01 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/29 5:19:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/05 14:40:25 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/08 10:12:09 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/18 1:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/17 22:56:16 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/01 0:01:07 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/29 0:11:49 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/13 9:48:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/05 16:58:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
