


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2006HF
MTVX2006HF購入し、手順に従いセットアップしているのですが、ドライバーがセットアップできず、SMバスコントローラーが?がついています。誰か教えてください。お願いします。
ベアボーンIDEQ330N
WINDOWSxp X64
Socket 939 Athlon 64 3200+
• NVIDIA GeFroce 6100 + nFORCE 410
• PC3200(512x2)
書込番号:4650252
0点

「ドライバーがセットアップできず」というのを、もっと詳細に。
SMバスは、2006とは関係ない、マザーボードのチップセットドライバのレベルの話なので。2006を刺していない状態で、まずはきちんと動くPCにしましょう。
…。
以前使っていたPCのHDを、再インストールせずにそのまま使っている?。
書込番号:4650418
0点

お返事ありがとうございます。
ハードデスクはHITACHI HDT722525DLA380(250GB)の新品を使用しています。
MTVX2006HFを入れる前には?マークはついていませんでした。
いれたあとで「新しいハードウェアの検索ウィザード」の画面が出て、取説どうりにキャンセルをし、CDをインストールし、再起動しましたが、また「新しいハードウェアの検索ウィザード」が出てきて?が出てきます。
MSバスコントローラーには「PCI バス 0, デバイス 10, 機能 1」
デバイスの状態としては
このデバイスは正しく構成されていません。 (コード 1)
このデバイスのドライバを再インストールするには、[ドライバの再インストール] をクリックしてください。
となっています。よろしくお願いします。
書込番号:4650500
0点

そのマザーはまだ新しいもので。また、キャプチャーカードというものは、相性が出やすいので。その組み合わせは、まだ人柱の色が濃いのですが。
SMバスとは、PCの動作状態の監視とコントロールするためのものなので。2006とは関係ないものですので。一度2006をはずして、復帰するかを確認してみてください。
チップセットドライバとか、きちんとインストールされています?。
書込番号:4652867
0点

SMバスコントローラーは最新のチップドライバーを入れて解決したのですが、MTVX2006HF の方は依然、エラーで落ちてしまうままです。デバイスマネージャーで調べていても異常はなく。どうしていいかわからない状態です。
人柱。。。ですね。
書込番号:4654016
0点

チップセットが同じだけで参考になるかわかりませんが
うちのシステムでは何も問題なく稼動しました。
スタンバイでの録画予約も確認済み
CPU:Turion MT-34
メモリ:PC-3200 512X2MB
M/B:ASRock K8NF4G-SAT2
(nVIDIA GeFroce 6100+nFORCE410)
O/S Windows XP 64
HDD:HGST IC35L040(40G)
VGA:オンボード
書込番号:4654076
0点

追加で書き込みします。
MTVX2006HFを起動させTVを選択する画面の解像度が急に荒くなりアイコンやメニューバーが大きく表示sれ、マイクロソフトのエラー送信画面が出てきます。
そして、プログラムは落ちます。
TVだけでなく動画もFEATHERで開くと同じ症状が出て落ちてしまいます。
ちなみにFEATHER2005でTVを選択すると、音とチャンネル表示は出ますが画面は真っ黒です。
私の力ではどうしようも出来なく大変困っています。よろしくお願いいたします。
書込番号:4654918
0点

HPでアップデートも行ったのですが、反応はありません。
カノープスさんに問い合わせても、わからないベアボーンに問題あるのでは?との答え。
ベアボーンのメーカー代理店に問い合わせてもカノープスの方に問題あるのではとの返答でたらい回しな感じです。
カノープスさんにもう一度問い合わせると、x64も対応とうたっているが、マザーボードの相性が合わないものもあるし正直わからない。製品に関しては初期不良と言って買った店に動作確認をしてもらって問題あれば交換してもらって欲しいとのこと。
週末に購入した店にもって行く予定ですが、問題なければ泣き寝入りするしかないのかなっと思ってます。
書込番号:4655391
0点

私もPCIのビデオキャプチャボードで泣かされました。
PCIのビデオキャプチャボードはカノープスに限らず
出やすいと経験から思います。
私はPCIを諦めUSB接続のTVキャプチャを買いました。
参考までに構成、書いておきます。
CPU Athlon 64 3000+
マザーボード A8N-SLI Chipset nVidia nForce4
メモリ Corsair DDR-SDRAM PC3200 512 M X2
HDD Deskstar HDT722525DLA380(SATA II 3.0 Gb/s)X2 RAID 0
グラフィックスボード ASUS Extreme N6600GT
TVキャプチャボード I-O DATA GV-MVP/GX
書込番号:4656867
0点

基本的に新しいハード&ソフトを組合わせると相性問題の発生確率も上がるんで、各ドライバのアップデータを一つずつ試すしかないかと思います。あとは必ずOSがクリーンな状態で確認を。特に常駐系アプリ(マザボのモニタリングソフトとか)は要注意ですよ。参考にFAQのリンクを張っておきます。
FAQ:正常に動作しない、動作が不安定
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000670.htm
FAQ:MTVX2006HF
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/mtvx2006hf.htm
私もFEATHER2006にアップデートしたらMTVX2005が何も映らなくなったんで、速攻でFEATHER2005に戻しました。安定稼動させるにはアップデートを待つしかないかもしれないですね。
書込番号:4657368
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTVX2006HF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/08/26 17:38:36 |
![]() ![]() |
13 | 2007/11/18 15:29:19 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/16 8:58:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/26 21:39:07 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/21 18:18:23 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/28 17:48:59 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/13 16:12:41 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/08 7:05:34 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/21 0:02:55 |
![]() ![]() |
15 | 2006/11/21 7:50:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
