『TV録画を別のPCで見れませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTVX2006HFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTVX2006HFの価格比較
  • MTVX2006HFのスペック・仕様
  • MTVX2006HFのレビュー
  • MTVX2006HFのクチコミ
  • MTVX2006HFの画像・動画
  • MTVX2006HFのピックアップリスト
  • MTVX2006HFのオークション

MTVX2006HFカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月上旬

  • MTVX2006HFの価格比較
  • MTVX2006HFのスペック・仕様
  • MTVX2006HFのレビュー
  • MTVX2006HFのクチコミ
  • MTVX2006HFの画像・動画
  • MTVX2006HFのピックアップリスト
  • MTVX2006HFのオークション

『TV録画を別のPCで見れませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MTVX2006HF」のクチコミ掲示板に
MTVX2006HFを新規書き込みMTVX2006HFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

TV録画を別のPCで見れませんか?

2006/07/21 01:46(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2006HF

クチコミ投稿数:8件

MTVX2005でTV録画した番組MPEG1またはM2Pを別のキャプチャーボードなしのPCで見たいのですが可能でしょうか?
必要なコーデックが分かる方がいましたら教えてください。
ちなみにMTV2000でTV録画したMPEG1は他のPCで再生できます。
コーデックの問題であれば、MTVX2006でも同様かと思いココで質問させてもらいました。
詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:5273467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/07/21 02:32(1年以上前)

MTV2000で録画した
MPEG2ファイル(拡張子は、m2p)は
拡張子をmpgに変更したらPowerDVDで見れますよ。
(キャプチャーボードなしのPCです)

2006は、だめなんですか?

書込番号:5273541

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/07/21 06:04(1年以上前)


クチコミ投稿数:618件

2006/07/21 18:02(1年以上前)

DVDソフトをインストールして、M2Pファイルの関連付けをその
ソフトもしくはWMPに設定でいいのでは。


別PCがLANで繋がっていれば
MTVX2005 でしたらFeather2005 付属だとおもうんですが、ネットワーク
モードでのライセンスもついているのでそれをインストールする。


ちなみにMPEG1での録画は2005ではできません(HWでは)。

書込番号:5274898

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2006/07/22 16:39(1年以上前)

再生だけなら、こういういろんなコーデックの詰め合わせが便利。
http://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html

書込番号:5277927

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2006/07/22 20:18(1年以上前)

> コーデックの詰め合わせが便利。

コーデックパックの類は、素人には非常に危険です。
コーデックパックは、正規の手順を践まず無理矢理Windiwsに組み込むので、何かとトラブルが多いので有名なのです。

今まで再生できていなかった物が再生できるようになった代わりに、今まで再生できていた物が一切再生できなくなったり・・・
しかも、無理矢理込み込まれているので、一旦おかしくなると、アンインストールでも元には戻らず、OSを再インストールするしか手がないのもやっかいな所です。
(動画編集ソフトでも、コーデックパックを入れた環境では一切動作保証をしないとしている所も多い)

まぁ、コーデックパックは便利とはいえ、基本的に"不正改造"ソフトですからね・・・

書込番号:5278463

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2006/07/22 20:43(1年以上前)

> 無理矢理Windiwsに組み込む

もう少し詳しく書くと、本来行わなければいけない重要なチェック(元の設定がどのようになっているかの把握等)を全てすっとばし、設定情報を強制的に上書きしてしまいます。
(上書きして良い物か悪い物かのチェックもせず、問答無用で上書き)

動作原理を知っている人なら、怖くてとても手が出せません・・・

書込番号:5278525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/07/22 20:58(1年以上前)

ffdshowでのMPEG2は不完全だったのではないかと。
内蔵のMPCの方がいいのでは。

書込番号:5278572

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2006/07/22 21:23(1年以上前)

あぁ、良く見るとコーデックパック(コーデック詰め合わせ)ではなく、マルチデコーダのffdshowだったんですね。
いちごほしいかも・・・さんも書かれていますが、ffdshowのMPEG2デコーダは不完全(画像が正常に表示されなかったり、シーク等をするとすぐにフリーズしてしまったり)ですので、使わない方が良いでしょうね。

書込番号:5278673

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > MTVX2006HF」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初期化に失敗しましたと出て・・・・ 8 2009/08/26 17:38:36
コマ落ちとGOPの関係 13 2007/11/18 15:29:19
音声ノイズ。 5 2007/04/16 8:58:35
在庫情報 2 2007/02/26 21:39:07
MTVX2006HFと Windows Vista 4 2007/02/21 18:18:23
地デジについて 2 2007/01/28 17:48:59
FEATHER2006でUSBスピーカーは使えない? 8 2007/03/13 16:12:41
PS2をプレイするのに最適なキャプチャボード 2 2006/12/08 7:05:34
完売しましたね 1 2006/11/21 0:02:55
マザーボードとの相性 15 2006/11/21 7:50:21

「カノープス > MTVX2006HF」のクチコミを見る(全 467件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MTVX2006HF
カノープス

MTVX2006HF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月上旬

MTVX2006HFをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る