PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2006HF
この度、MTVX2006HFを購入し、特に問題もなく使用できています。
ただFEATHER2006の説明書を読んでいると、
「USBスピーカー」は使えないというような意味のことが書いてありました。
現状は、マザーボードのオーディオ端子に接続するタイプのスピーカーを使っているのですが、近日中にスピーカーを買い換える予定です。
BOSEのCompanion5が筆頭候補なのですが、これってUSBスピーカーなのです。
FEATHER2006の説明書に書いてあることって、まさにこのようなスピーカーは使えません、ということだと理解していいのでしょうか?
それとも別の意味があって、Companion5は問題なく使えるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃったらお教えください。
書込番号:5782426
0点
アスロンに興味津々さん 早速のレスありがとうございます。
WAVIO MA-500Uは、PCとUSBケーブル1本だけの接続なのでしょうか?
であればUSBオーディオも結果としては使用可能ということですね。
当然自己責任で挑むしかないですが。
書込番号:5785005
0点
オーディオケーブルを使用する場合に限定した話ですから問題ないと思いますよ。FEATHER2006は使わないのがデフォルトです。
書込番号:5789326
0点
JAB00475さん ありがとうございます。
オーディオケーブルによる接続をした場合はUSBスピーカーが使えない。という理解でよろしいのですね。
私の場合は、PCIスロットに挿しただけで、付属のオーディオケーブルは使用していないので、USBスピーカーは利用可能なのですね。
よかった!
これで安心してBOSEのCompanion5を購入できます。
あとは、いかにして嫁さんにばれないようにスピーカーを
持ち帰り、入れ替えるか、です。
ありがとうございました。
書込番号:5791282
0点
今年になって本内容を見たものですから、この書き込みをしても気づいてもらえるかわかりませんが一応書かせてもらいました。テレビ放送をリアルタイムで見ている場合、USBスピーカーから音が出ましたか? 録画データを再生する場合には問題なく出ると思いますが、MTVのボードはダイレクトサウンドに対応していない為、リアルタイムで視聴する場合には音が出ないと思うのでですが、いかでしょうか? もしお手間でなければ、教えてください。
書込番号:6077443
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTVX2006HF」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2009/08/26 17:38:36 | |
| 13 | 2007/11/18 15:29:19 | |
| 5 | 2007/04/16 8:58:35 | |
| 2 | 2007/02/26 21:39:07 | |
| 4 | 2007/02/21 18:18:23 | |
| 2 | 2007/01/28 17:48:59 | |
| 8 | 2007/03/13 16:12:41 | |
| 2 | 2006/12/08 7:05:34 | |
| 1 | 2006/11/21 0:02:55 | |
| 15 | 2006/11/21 7:50:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



