PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI
はじめて、自作しましたが、
何とか、PCは起動しました。
しかし、ついでに買ってきた、IOデータのビデオキャプチャー(GV-BCTV5/PCI)が
どうも、うまく起動しません。
GA-7DXRで、うまく作動できた人はいますか?
ちなみに
MB:GA-7DXR
CPU:AMD Athlon XP 1500
MEMOREY:256
HDD:Maxtor MXT-6L060J3
VIDEO:CHAINTECH Geforce2MX400-64M
CD-R:CD-RW PLEXTOR:PX-W1610TA/BS
あと、LANボードをつけてます。
OSは、WindowsXPです。
PCそのものは、きちんと作動しますが
mAgicTVを、起動しますが
起動してから1.2分は大丈夫なのですが、
突然、強制リセットします。(強制終了ではありません)
IRQ問題で、いろいろ試してみましたが、だめでした。
上から
ビデオカード
空
空
LAN
空
GV-BCTV5/PCI
内蔵していても、問題ないのですが、
起動すると、この有様です。
だれか、教えてくれませんか。
ついでに、キャプチャーはXP対応品です
よろしくお願いします。
書込番号:403819
0点
2001/12/02 19:10(1年以上前)
ビットレート変えてもだめですか?
書込番号:403836
0点
2001/12/05 02:22(1年以上前)
ソフト&ドライバは最新の1.2にしてますか?ビデオカードの
ドライバとかBIOSも最新?
マザーの取り説を見て、オンボードのサウンドが使っているIRQ
と競合してないか確認して、IRQがフリーそうな3番のLANカード
を一番下にして、3番にキャプチャカードはどうでしょうか?
書込番号:407963
0点
2001/12/10 20:38(1年以上前)
私のPCと似たようなスペックですが、起動は問題ありません。
CPUはAthlon XP 1800+です。
しかし、私のは音がでません・・・・・
書込番号:417007
0点
2001/12/16 20:37(1年以上前)
GA7−DX(Raidなし)で使ってますが 駄目ですね (TT
mAgicTV使うと 同じく強制リセット・・・
IRQ関係では、上記の設定がベストだと思いますし。
あいおおおおお
書込番号:426877
0点
2001/12/24 01:05(1年以上前)
Biosを最新のものに上書きすると安定するかもしれません。
最新のBiosはGigabyteのウェブサイトからダウンロードできますよ。
書込番号:436850
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-BCTV5/PCI」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/11/01 0:38:56 | |
| 2 | 2008/01/24 19:15:36 | |
| 1 | 2005/02/19 22:11:16 | |
| 0 | 2005/01/06 23:56:44 | |
| 1 | 2004/10/28 23:42:47 | |
| 1 | 2004/03/13 18:43:54 | |
| 10 | 2004/03/05 23:02:59 | |
| 0 | 2004/02/25 0:25:31 | |
| 4 | 2004/02/22 1:12:49 | |
| 3 | 2004/01/18 21:21:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



