



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MPG3TV/PCI


先日、この製品を買って、早速取り付け、無事にドライバのインストールも終了し、mAgicTVを立ち上げました。映像も映り、すべてはOKだったのですが・・・。ハードディスクへのアクセスがずーっととまりません。映像も、5〜7秒遅れで表示される状態です。IRQもこれ1つだけですし、PCIスロットルの位置も変えてみましたが、治りません。どうすれば、よいのかどなたかお教え願えないでしょうか。
スペックは、P4 1.6Mhz メモリ384MB ハードディスク 30G
グラフィックカード TNT2 です。
書込番号:770557
0点


2002/06/13 21:44(1年以上前)
タイムシフトしているんじゃない?
書込番号:770566
0点



2002/06/13 22:14(1年以上前)
皇帝 さん 、レスありがとうございます。
タイムシフトしていません。ライブモードです。
うーん、どうしたらいいのでしょう。
書込番号:770627
0点


2002/06/14 01:06(1年以上前)
「一旦HDDにデータが保存されている」とココに書いてありますね。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s8903.htm
だから佐伯さんの状態で正常なのだと思います。僕もそうなってますし…♪
書込番号:771051
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MPG3TV/PCI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/01/03 19:16:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/08 1:17:35 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/01 20:31:51 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/29 22:59:48 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/19 6:54:27 |
![]() ![]() |
6 | 2003/10/15 21:28:03 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/12 11:37:05 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/18 23:02:38 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/12 13:08:22 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/13 23:16:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
