


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV9


「DigiOnTVR L.E.」って
休止状態からの自動復帰が全然だめ。
確かに予約があると休止から復帰するし。
最初の予約だけは休止に自動移行できるけど。
毎日とか予約いれてると、2回目以降
"DoTimer.exe"がじゃまして、休止にできないじゃん。
試しに、毎日予約を切ってみると
休止できるってなんなの?
マザーはP4C800E Deluxe
書込番号:2392703
0点

昨年12月に同様の件でデジオンサポートセンターに問い合わせました。
「予約モードで、「毎週」などを設定し、一度予約録画を実行
すると、その後はスタンバイ状態に移行しないという現象を弊社
でも確認いたしました。
次期アップデートモジュールにて改修予定でございます。」
…とのことです。
問い合わせはされましたか?
不具合はよくないのは当たり前ですが、まずは問い合わせ
されることを薦めます。
(レスポンスが良かったのでまだ許せる範囲(笑))
問い合わせ件数がたくさんあると、メーカーものんびり
してられないでしょうから、より早く対応してくれる
ことでしょう。
みんなでプッシュしましょう。(笑)
書込番号:2393659
0点



2004/01/27 10:59(1年以上前)
DigiOnTVR L.E.ってI/Oデータの他のボードでも使われてて、
2003.9.18 にこのバージョンになったらしい。
しかもFAQにこの症状出てるし〜
GV-BCTV9の発売時にはわかってて出したんだよね(笑)
I/Oデータ〜〜〜!!、休止できるなんて書くな〜〜〜!!
去年の9月から放置なのに
直す気あるのかな?
書込番号:2393808
0点

それがちょっと違うのです。
その公開バージョンより付属の方が上なんです。
・予約録画後、休止状態に設定できる
・予約録画で、DVD+VR及びDVD-VRが選択できる
この2つは、製品版にもないようです。(FAQより)
たったそれだけで、めちゃくちゃ使い勝手が向上していて、
めちゃ恩恵を得てます。
何故分かったか言いますと、
別キャプチャーのボードを以前持っていて、
それにも付属していたので。
ですので、次期バージョン(いつだ?)には色々と
解消されていると思います。
IOデータさんの肩を持つわけではないですが、
できるって言われているからバンドルしたのであって、
IOデータさんもいい迷惑だと思います。
「毎日」「毎週」などの定期予約がNGですが、
私は少し面倒でも毎回予約セットしてます。
それでも「ビデオデッキでぽちぽち録画予約する」
のと比べれば、断然楽ですから。(数クリックで済む)
モノは考えようです。(笑)
それはそれとして、不具合は早く直してほしいですけどね。
書込番号:2394022
0点


2004/01/27 13:41(1年以上前)
IOに限らず、チップセット1つにつき最低、代表的なマザー1枚と、市販されてる最低ラインのビデオカード(GeF2MX400あたり)との組み合わせで検証してから、発売してほしいですな。 デジオンやマジックTV止めて、DigitlTVRecorder進化させろっつーの!
書込番号:2394201
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-BCTV9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/05/15 22:25:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/22 22:55:50 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/07 7:48:09 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/05 20:42:00 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/03 11:32:31 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/24 0:57:25 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/24 0:14:25 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/22 23:08:45 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/20 1:21:00 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/09 11:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
