『UHFがうつらないのですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥21,000

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 GV-MVP/RZ2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/RZ2の価格比較
  • GV-MVP/RZ2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RZ2のレビュー
  • GV-MVP/RZ2のクチコミ
  • GV-MVP/RZ2の画像・動画
  • GV-MVP/RZ2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RZ2のオークション

GV-MVP/RZ2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月中旬

  • GV-MVP/RZ2の価格比較
  • GV-MVP/RZ2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RZ2のレビュー
  • GV-MVP/RZ2のクチコミ
  • GV-MVP/RZ2の画像・動画
  • GV-MVP/RZ2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RZ2のオークション

『UHFがうつらないのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/RZ2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RZ2を新規書き込みGV-MVP/RZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

UHFがうつらないのですが・・・

2005/01/09 21:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ2

スレ主 もくもく太郎さん

こんばんは はじめまして
昨日GV-MVP/RZ2を購入しました 動作的には問題なく満足しているのですが UHFはまったくうつりません(VHFは問題なくうつります) アンテナ的なものが問題なのかもしれませんが 何かアドバイスがあればよろしくお願いします

書込番号:3754959

ナイスクチコミ!0


返信する
たーんろーんさん

2005/01/13 19:01(1年以上前)

私も映りませんMXテレビ、TVK、埼玉テレビ、千葉テレビ、放送大学、どれもテレビでは映りますがRZ2では映りません。
正直言ってかなり困ってます。
そもそもこの機種、チャンネル変更できないんですが、皆さんはできますか?
すでに映ってるチャンネルの変更も削除もできません、チャンネル変更させても変りません、そのまま映り続けます。
たとえば12chにテレビ東京が映っている状態で12chをNHKにしても、設定上は変ってますが12chのボタンを押せばテレ東が映ります。
オートスキャンも使えません。実行すると「実行できるデバイスがありません」という文章が出てきます。
続報を望みます。

書込番号:3773519

ナイスクチコミ!0


ふみふみ岩手さん

2005/01/14 12:09(1年以上前)

私は岩手在住なのですが、チャンネル設定はソフトに登録されているものではうまくチューニングされませんでした。
原因は、集合住宅なのでチャンネルが変わっていたからでした。
たとえば、31chの局が9chになっています。
12chより大きいチャンネルは、12chのどれかに割り当てられているようです。
現在、TVで見えているなら電波は問題ないはずですので、チャンネル設定を変更すれば映るはずですよ。

書込番号:3776814

ナイスクチコミ!0


たーんろーんさん

2005/01/15 01:23(1年以上前)

>ふみふみ岩手さん

>TVで見えているなら電波は問題ないはずですので、チャンネル設定を
>変更すれば映るはずですよ。

チャンネル設定とはどのようにやっていますか?
やってもできないのです(T_T)
あとオートスキャンってボタン使えますか?

書込番号:3780182

ナイスクチコミ!0


つぶやきSHIROさん

2005/01/15 19:00(1年以上前)

> そもそもこの機種、チャンネル変更できないんですが、皆さんはで
> きますか?

ウチでは全く問題なく出来ました。mAgicマネージャを立ち上げて,タスクトレイで設定を選んで,TVチャンネルを選択すれば,あとは任意のチャンネルを追加したり,もちろん変更も出来てます。オートスキャンもできるし問題ないハズ。


> すでに映ってるチャンネルの変更も削除もできません、チャンネル
> 変更させても変りません、そのまま映り続けます。
> たとえば12chにテレビ東京が映っている状態で12chをNHKに
> しても、設定上は変ってますが12chのボタンを押せばテレ東が映
> ります。
> オートスキャンも使えません。実行すると「実行できるデバイスが
> ありません」という文章が出てきます。

mAgicTVで視聴中の状態だったり,録画中だったりすると,こういう現象がでるのかも。デバイスが使用中だとダメなんじゃないかな・・・。

あるいは,ケースによると思いますが,再起動直後じゃないとダメなのかも。GV-MVP/RZ2の電源を先に入れてUSB接続をしておいてからPCの電源を入れましたか?

もしかして,旧デバイスのドライバがあったりして誤認識されているとか,ドライバのバージョンが古いとか?

ちなみにワタクシは,インストールするときに付属のCD-ROMを開封せず,イキナリ,Webサイトから新しいドライバをダウンロードしました。
何か参考になれば・・・。

頑張ってくださいね。

書込番号:3783366

ナイスクチコミ!0


ふみふみ岩手さん

2005/01/24 11:40(1年以上前)

> チャンネル設定とはどのようにやっていますか?
> やってもできないのです(T_T)
> あとオートスキャンってボタン使えますか?

今職場で現物を確認できないのですが、チャンネル設定画面はマニュアルの通りにやると出てきます。
チャンネルの変更後は、mAgicTVを再起動しないと反映しなかったと思います。
私も、設定後すぐに切り替わっていないのでおかしいなと思っていました。

書込番号:3827800

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GV-MVP/RZ2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/RZ2
IODATA

GV-MVP/RZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月中旬

GV-MVP/RZ2をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る