


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ2
別のパソコンで動作確認済みなので、RZ2の問題ではありません。
過去ログ見ると、いろいろ書いてあるのですが、結局何が原因かよくわかりません。
問題は、ドライバインストール後の初期設定で「デバイスの初期化に失敗しました。デバイスが正しくインストールされているか確認してください。」と表示され、mAgicTVのアイコンさえ出来ていない状況であること。
パソコンは、NECのVALUESTAR VL800R/87D
(スペック:OS 〜WINDOWS ME
CPU〜800MHZ,AMD Duron
メモリ〜256MB
USBポート〜バージョンが書いてないので初期のものだと思う。))
過去ログから、USBポートの問題かOSの問題と思うのですが、どうなのでしょう?(ちなみに、当のパソコンはネットにつないでいないので、一切最新にはなってません…)
察しの付く方、よろしくお願いしますー。
書込番号:4182916
0点

サウンドのドライバやdirectXの再インストール後、キャプチャのドライバインストール→初期設定が出来た事が有りました
書込番号:4183064
0点

遅くなりましたが、ちょっと気の遠くなる作業ですね。でも、一見の価値あり。MEでも使いたいので、やっては見たいと思います。
書込番号:4206553
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/RZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/11/16 21:06:36 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/27 0:56:49 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/17 6:43:26 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/17 11:59:57 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/27 9:56:27 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/27 3:57:54 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/26 21:53:12 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/01 2:50:35 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/30 11:42:20 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/13 18:58:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
