『認識しない??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥21,000

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 GV-MVP/RZ2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/RZ2の価格比較
  • GV-MVP/RZ2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RZ2のレビュー
  • GV-MVP/RZ2のクチコミ
  • GV-MVP/RZ2の画像・動画
  • GV-MVP/RZ2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RZ2のオークション

GV-MVP/RZ2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月中旬

  • GV-MVP/RZ2の価格比較
  • GV-MVP/RZ2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RZ2のレビュー
  • GV-MVP/RZ2のクチコミ
  • GV-MVP/RZ2の画像・動画
  • GV-MVP/RZ2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RZ2のオークション

『認識しない??』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/RZ2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RZ2を新規書き込みGV-MVP/RZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

認識しない??

2005/07/30 01:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ2

スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

久々にくちコミ見ました。

結構、「認識しない」という書込み多いですね。

この製品は本体の電源がONの状態でPCが起動している状態、言い換えれば本体が認識された後にmagicマネージャが機器を認識すれば確実に利用できます。半年使用していますが特に問題なく利用できています。

認識しない理由のほとんどがPC起動後に本体の電源をONにしている様ですね。

上記に示していますが、PC起動後、すなわちmagicマネージャが起動した後で本体の電源を入れUSB認識してもmagicマネージャは装置を認識できません。
この状態になった場合、PCの再起動等をしなくてもPC画面右下に並ぶアイコンの中に「mAgicマネージャ」がありますので、右クリック⇒終了を選択した後、「すべてのプログラム」「I-O Data mAgicTV」「mAgicマネージャ」を選択起動すれば認識します。なぜかは当然お分かりですよね。(メニュー右クリでショートカットをコピーして、起動メニューやデスクトップに置くと楽です。)

私は殆ど本体電源ONのままで、PCスタンバイモードで録画予約で利用してますが、気持ちよ〜く使用しています。
(当たり前ですが、定期的な再起動によるメモリフラグメントの解消や、市販ツール等でのハードディスクのフラグメント管理は定期的に)

本体の発熱についてですが、熱交換の悪いところにおいてあるので結構熱くなりますが使用上の問題は全くありません。

製品自体は使いこなせば本当にいい製品で初めてのビデオキャプチャとしてはとてもラッキーと思っています。

録画したファイルは当初はmAgicPlayerを使用していましたが、CMをスキップさせたりカチカチボタン操作を頻繁にすると不安定になるので、今はMediaPlayerやWinDVDにドラッグ&ドロップして観てます。こちらの方がまだ安定しているようです。(追っ駆け再生するときは標準的に使用してますが。)

ご参考まで。

書込番号:4314143

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GV-MVP/RZ2」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/RZ2
IODATA

GV-MVP/RZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月中旬

GV-MVP/RZ2をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る