『画質について質問させていただきます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥21,000

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 GV-MVP/RZ2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/RZ2の価格比較
  • GV-MVP/RZ2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RZ2のレビュー
  • GV-MVP/RZ2のクチコミ
  • GV-MVP/RZ2の画像・動画
  • GV-MVP/RZ2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RZ2のオークション

GV-MVP/RZ2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月中旬

  • GV-MVP/RZ2の価格比較
  • GV-MVP/RZ2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RZ2のレビュー
  • GV-MVP/RZ2のクチコミ
  • GV-MVP/RZ2の画像・動画
  • GV-MVP/RZ2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RZ2のオークション

『画質について質問させていただきます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/RZ2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RZ2を新規書き込みGV-MVP/RZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画質について質問させていただきます。

2005/11/30 19:19(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ2

当方、IO・DATAのLCD-A173V↓のモニターを使用しています。
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2003/lcd-a173v/index.htm

TVの視聴を第一の目的として、TVBOX2を購入しようかと思っているのですが、TV録画もできるこちらの商品GV-MVP/RZ2とTVBOX2のTV視聴時の画質は同じぐらい綺麗なんでしょうか??
こちらの商品は、画質の評判がとてもいいみたいなので、画質が同等な場合、録画もできるこちらの商品の方がいいのではないかと思い、迷っています。

ご存知の方おられましたら、お教えいただけると嬉しいですmm

また、こちらの商品の画質についての感想も述べてくださる方おられましたらよろしくお願いしますmm

書込番号:4619650

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/12/01 01:32(1年以上前)

いい物求めて価格こむさんこんばんわ

私は内蔵タイプのGV-MVP/RX2を使っていますので、外付けとちょっと違うかもしれませんけど、画質的には満足できるレベルですし、ゴーストリデューサ、ノイズリダクション、3D Y/C分離などの設定も自分で確認しながら出来ますから、使いやすいです。

TVBOX2は生産終了しているようですので、在庫品で手に入ればよいですけど。

書込番号:4620887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/12/01 07:40(1年以上前)

あもさんおはようございます。

ご回答ありがとうございますmm内臓とはいえ、同じ商品ですのでとても参考になります!!
すいませんがもう一つ、お聞きしてもよろしいでしょうか?

>画質的には満足できるレベル
とおしゃってくださったので、この商品を購入しようかと思います!
字幕映画並みのやや小さい文字は通常よりも読みにくいといったことや、やはり輪郭の多少のぼやけ感はありますか??(買う前に、がっくりしないためどの程度の画質かだいたい把握しておきたいのであもさんの目を信じますのでよろしくお願いしますm_ _m

書込番号:4621137

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/12/01 11:09(1年以上前)

うわ〜、責任重大です。。

一応キャプチャーした画面をチェックしてみましたけど、殆どにじみは無く、輪郭もハッキリしていますから心配ないと思いますけど。。

録画画質標準画質
ファイル形式:MPEG2
映像サイズ:FullD1(720x480)
ビデオビットレートタイプ:VBR
ビデオビットレート平均:4.00[Mbps]
ビデオビットレートピーク:6.00[Mbps]
オーディオビットレート:224[Kbps]

と言う設定で録画しています。

書込番号:4621372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/01 13:16(1年以上前)

蛇足的情報ですが、書かせてもらいます。
私は発売されてすぐにRZ2を買ったのですが、テレビ視聴、
録画、アナログ取り込みとも気に入りませんでした。
IOさんにもメールや電話でサポートを求め色々と試しましたが
改善されず、しばらく使ってませんでした。
しかし、ソフトのアップデートをすると共に、久しぶりに使ってみて自分のミスに気がつきました。
そうです。最近のPCは画面が広く表示出来るようになっているため、無理矢理引き延ばして表示していたためアラが目立っていたのです。
これに気づかない方は結構おられるのではと思い、こちらの書き込みを利用させて頂きました。
質問と関係なかったかもしれませんが、その時はお許し下さい。

長々と書き込み申し訳ありませんでした。

書込番号:4621619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/12/01 18:01(1年以上前)

>あもさん
あもさんご回答ありがとうございます。
心配ないとのことですので安心して購入できます^^
録画するときは、あもさんの設定を参考にさせていただきます。試行錯誤しなくてすむのでとても助かります!!ありがとうございますmm

>snowtequilaさん
IO DATAのサイトで当商品の画像視聴ができることにやっと気づき、先ほど視聴したのですが、自分も引き伸ばしてみてました…^^;
たしかに思わぬ落とし穴でした。。ありがとうございますmm

画像視聴→http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprz2/index9.htm

書込番号:4622046

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GV-MVP/RZ2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/RZ2
IODATA

GV-MVP/RZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月中旬

GV-MVP/RZ2をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る