



キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4
半年間快調に使用しておりましたが、引越しを機会に無線LANを導入したところ、キャプチャできなくなるという不具合発生し、苦慮しています。
無線LANはNECのWR8400Nをアクセスポイントとして使っており、PV4を挿してあるPCとは直接繋がっている訳ではないのですが、WR8400Nの電源を入れたままでは「信号の乱れ・・・」というエラーメッセージが出てきてしまい、キャプチャが数分でストップしてしまいます。
WR8400Nの置き場所を移動しても駄目でした。
電源を切れば、問題なく使えます。
フェライトコアが見つかったんで、D端子ケーブルに取り付けて様子を見ることにしました。
結果が出たら書き込みしますね。
書込番号:8206811
0点

私もWR8400Nを使っていますが、特に問題起きてません。
PC側はPCカードアダプタをPCIスロットに付け、WL300NCを使っています。
書込番号:8210874
0点

オベロン さんの書き込みがあったんで、もう少し設置状況を書きますと
・PV4の挿してあるPCのすぐ近くにWR8400Nがあります。
・VDSLモデムからそれぞれPCとWR8400NにLANでつないでいます。
・パナDIGAに録画した番組を再生して、PV4でキャプチャしています。
(キャプチャ失敗した番組でも、WR8400Nの電源を切って再度行えばキャプチャ成功するので、無線LANが原因だろうと推定しました。)
・DIGAとPCを繋ぐD端子ケーブルは、エレコム製で、さほど高価なものではないです。
フェライトコアを1個つけた結果です。
数分ですべて駄目だったものが、かなり改善されました。
30分番組・1時間番組を合計で10数回キャプチャしたところ、失敗は2回でした。
D端子ケーブルをシールド性の良い高級なものに変えれば解消するような気がしますが、当面は無線LANの電源オフで対応しようと思います。
書込番号:8218679
0点

D端子ケーブルは、思っている以上に重要なのかもしれませんね。
自分の場合は、D1とD2の出力時だとPV4ではキャプチャが出来ないという
症状がありました。
テレビでは普通に見れていたので、原因不明だったのですが、
最終的にはD端子ケーブルを高性能な物に交換する事で改善しました。
御存知の様にD端子はアナログですので、出来るだけ短い物で繋いで、
抵抗を少なくする様にした事で画質もかなり向上しました。
スレ主さんのケースで、無線LANの電波すら影響してしまうというケーブルでは、
取り合えず映っていたとしても、それなりの画質低下は招いているのではないでしょうか?
書込番号:8219778
0点

SINGO_NOZOMI様の書き込みをみると、私とは設置環境に違いがあるので、異なる結果となっているかもしれません。
私の場合は、マンションの構内LAN回線が部屋の数カ所に出ており、全体のほぼ中心にある回線のそばにWR8400Nを設置し、そこから別々の部屋にある2台のPCを無線で接続しています。
PV4を使っているPCとは、壁を1つはさんで直線距離で約4、5メートルほど離れている状態です。PC側の接続は前回書いたとおりPCカードアダプタをPCIスロットに付け、WL300NCを使っています。電波の強さはアンテナ表示で大体5本中4本くらいです(VISTA標準の無線接続機能によるもの)。
地デジは八木アンテナのチューナーDTC110を使って受信しており、メーカー忘れましたがD端子と光デジタル音声端子が一体となった安物のケーブルでPV4に繋いでいます。
PCの主な構成は次の通りです。
OS:VistaHPSP1(32bit)
MB:GA-P35-DS3
CPU:E6600
VGA:Geforce8800GT
PCカードアダプタ:IO-DATAのWN-OP/PCI
書込番号:8219831
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アースソフト > PV4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2014/07/27 18:37:15 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/25 9:09:45 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/11 23:16:30 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/05 0:54:41 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/21 9:53:16 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/29 19:51:12 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/09 11:23:08 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/02 0:48:40 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/13 1:43:50 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/04 2:33:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





