キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4
こんばんは、marin08さん
>ノートパソコンでも使用可能でしょうか?
頑張ればできるようになるかもしれませんね・・・
モンスターXならノートPCでも使用できるものがありますが・・・
書込番号:8974801
0点
このカードはPCIカードタイプです。
PCIバスが付いているノートPCがあれば使用可能かもしれませんが、通常ノートPCにはPCIバスは付いていませんよ。
書込番号:8974816
0点
返信ありがとうございます!
東芝ではどうでしょうか?
今年?の冬にでたのに新しくしようと思っているのですが
書込番号:8974820
0点
こんばんは、marin08さん
実物をみればノートでの使用がほぼ無理であろうことが分かるでしょうね・・・
書込番号:8975054
0点
HDDVDにしとけば,すぐ破れるので最強にお勧めです。
子住男も安く売っています,(嬉)
書込番号:8975592
0点
今年出てても来年出ててもノートには無理
PCIが足りなくて外付けPCIBOX利用して使うならできるけど
メーカー製ノートには余剰のPCIは無い
以上
書込番号:8977710
0点
実物写真が上にありますよね。
PV4見て、ノートPCのどこに接続するのか想像してみて下さいw
書込番号:8981839
0点
私もPCIカード類ををノートに接続できないかネットで
探してみました。
もしExpressCard接続が可能なノートでしたらこんなユニットがあるのを
見つけましたのでためしてみて下さい。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071117/etc_deca.html
これを使用するためには2つハードルがあります。
まず価格・・・
新品価格ですが2万円以上します。
もう1つ・・・
現在、発売中止になっているそうです。
ですがどこかで入手可能だとは思います。
根性と情熱で探し出して下さい。
そうすればノートでPV4が使えますよ。
私はこの機器を使うのにちょっと根性も情熱も足りそうにありませんが・・・
書込番号:8996702
0点
ノートにPCIカードを接続できますが、更に高価格商品・・・・
http://www.shoshin.co.jp/c/magma/Cardbus-PCI/cb1.html
試してみます?
書込番号:8996731
0点
CardBus搭載ノートPC向けにこういうのもありますね。PV4が動作するかは分かりませんけど。
http://www.contec.co.jp/product/special/notepac/index.html
書込番号:8996852
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アースソフト > PV4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2014/07/27 18:37:15 | |
| 8 | 2014/03/25 9:09:45 | |
| 12 | 2014/02/11 23:16:30 | |
| 8 | 2010/07/05 0:54:41 | |
| 8 | 2010/02/21 9:53:16 | |
| 2 | 2009/10/29 19:51:12 | |
| 2 | 2009/12/09 11:23:08 | |
| 10 | 2009/10/02 0:48:40 | |
| 5 | 2009/07/13 1:43:50 | |
| 8 | 2009/07/04 2:33:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)






