※キャプチャー機能はありません。



PC用テレビチューナー > ロジテック > DiALiVE LDT-1S100U
すいませんこの製品に付属のスタンドなんですが、
使用するのにドライバーが別に必要なんでしょうか?直差しでレシーバー本体をPCで認識するんですが、スタンドに挿すとまったく認識しません。
またこのスタンドに挿すことで受信感度はよくなるんですか?それともおき場所の自由度がかわるだけでしょうか?
書込番号:5677218
0点

全く認識しないのはおかしいと思います。
それと受信感度が上がることもありません。単に受信感度の良い場所へ動かす自由度が増すだけです。
正直現時点ではバッファローの方がかなり良いですね。
(^^ゞ
書込番号:5677530
0点

「直差しでレシーバー本体をPCで認識するんですが、スタンドに挿すとまったく認識しません」
同じ問題出ています、前日買ったばかりなのに。返品したいんですが、できますか?そして、付属のソフトウェアは時々エラーが出るし、字幕も表示されません、これを買ったことを後悔します。
書込番号:5685433
0点

過去ログに返品した人が居たと思います。それかヤフオクに出すのも一つの手だと思います。
(^^ゞ
書込番号:5685965
0点

スタンドの穴にはかなりぐっと強く挿し込まないとだめです。もう一度確認してみてください。違ったらごめんなさい。
書込番号:5685972
0点

PC本体のUSB端子には出力電圧にムラのある場合が
あります。
今差し込んでいるUSB端子の出力電圧がやや低く、
延長コードを介在したために作動しなくなったとか
の可能性はないでしょうか?
他のUSB端子に差し替えてみては如何でしょう。
書込番号:5687352
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジテック > DiALiVE LDT-1S100U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/09/08 15:11:28 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/12 17:20:22 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/07 11:01:23 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/16 21:37:52 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/28 0:58:01 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/13 21:54:51 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/31 3:30:42 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/14 2:34:00 |
![]() ![]() |
10 | 2007/07/07 21:16:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/09 0:09:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
