『他のPCでは見れないの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥32,000

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 PC-MV7DX/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-MV7DX/U2の価格比較
  • PC-MV7DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV7DX/U2のレビュー
  • PC-MV7DX/U2のクチコミ
  • PC-MV7DX/U2の画像・動画
  • PC-MV7DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV7DX/U2のオークション

PC-MV7DX/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • PC-MV7DX/U2の価格比較
  • PC-MV7DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV7DX/U2のレビュー
  • PC-MV7DX/U2のクチコミ
  • PC-MV7DX/U2の画像・動画
  • PC-MV7DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV7DX/U2のオークション

『他のPCでは見れないの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC-MV7DX/U2」のクチコミ掲示板に
PC-MV7DX/U2を新規書き込みPC-MV7DX/U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

他のPCでは見れないの?

2004/12/08 14:38(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV7DX/U2

昨日購入してビデオを編集しました。

編集作業したPCから出ないと見られないようですけど、この様な仕様なのですか?

初めての挑戦で全くのど素人ですのでアドバイスよろしくお願いします
<(_ _)>

書込番号:3602789

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/12/08 15:29(1年以上前)

一般的な形式のビデオファイルならそういうことはないはずです。
見ようとしてるのがmpeg2なら他のPCにmpeg2デコーダがないだけじゃないでしょうか。

書込番号:3602913

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/12/08 17:59(1年以上前)

ユーザーズガイドP21の「STEP1 ファイルの保存場所を設定する」を参考に録画してつくられた動画ファイルがPCのどこに保存されるのか、を確認してください。

 H&Hさんは、おそらく録画ファイルがどこに保存されているのか判らなくて「PCastTV」のリストウィンドウからでないと再生できないと思っているのではないでしょうか。

 保存されたファイルの拡張子は「.MPG」になるようですから、そのファイルをコピーして別のPCに持っていけば、そのままどのパソコンでも(甜さんが教えてくださっているとおり「MPEG2コーデック」という再生のための情報が入っている必要があります。DVDが再生できるPCなら入っています)再生できます。

書込番号:3603381

ナイスクチコミ!0


スレ主 H&Hさん

2004/12/08 19:33(1年以上前)

甜 さん 、srapneel さん ご回答有難うございます。

見ようと思っているPCがDVD再生出来ないタイプのPCだったので、甜さんがおっしゃっているようにMpeg2が見られないようでした…
「PCastTV」をインストールしましたら無事に見る事が出来るようになりました。(BUFFALOのQ&Aで検索したら、解決法がありました)

もう1つ疑問なんですが、mpegが付いたファイルは通常のファイルのアイコンではなくて画像がアイコンになっているものがありますよね?
このTVキャプチャーで作ったファイルはアイコンが画像にならないのでしょうか?

WMVのファイルはアイコンが画像になるのですけど…

画像がアイコンになってくれると再生しなくても中身が判るので編集などの作業もやりやすいような気がします(^-^A

もし宜しければ又ご回答お願いします<(_ _)>

書込番号:3603776

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/12/08 20:29(1年以上前)

フォルダ表示を縮小版にしたときの話ですね。
mpeg1やwmv、aviなどはサムネイルを作ってくれますがmpeg2は可能かどうか分かりません。(標準では無理なはず)
画像ビューアなどで表示させられるものもあるのでそういうのを使うのはどうでしょうか。

書込番号:3604024

ナイスクチコミ!0


スレ主 H&Hさん

2004/12/08 23:58(1年以上前)

甜さん、ご回答有難うございました。

標準では無理との事らしいので諦めます(^-^A

もう1つ質問宜しいでしょうか?
もっと大事な事が出来ないで困っています…

ビデオサーバー機能を使用したいと思うまして、説明を見ながら設定をしましたが 、もう1つのPCでサーバーの検索できません…

ユーザーマニュアルをみて、Windowsのコンポーネントなどのチェック解除も試しましたが、駄目でした。(T_T)

BUFFALOのQ&Aも調べましたが、判りませんでした。ソフトのヘルプを見てもありませんでした…どうしたらこのビデオサーバー機能を使うことが出来るでしょうか?

何か設定が足りないのでしょうか? PCとの相性でしょうか?
もし宜しかったらアドバイスをお願いします<(_ _)>

書込番号:3605338

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/12/09 15:54(1年以上前)

そのPC間ではファイルの共有が可能なんでしょうか?
マニュアルP108は試しましたか?

書込番号:3607646

ナイスクチコミ!0


スレ主 H&Hさん

2004/12/09 20:28(1年以上前)

甜 さん 、ご回答有難うございます。

>そのPC間ではファイルの共有が可能なんでしょうか?

PC間の共有は大丈夫です。

>マニュアルP108は試しましたか?

試しました…でも駄目でした。(T_T)

疑問なんですが、ビデオサーバーになるPCのタスクバーに出るTVスケジューラーがブルーになって波打つように動きます。[サーバー起動中]と出ますが、いつまでも波打った状態のままで正常なのでしょうか?

書込番号:3608547

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/12/09 22:25(1年以上前)

この製品は持ってないのでそれが正常かどうかは分かり兼ねます。
ファイル共有が出来てるなら関係ないかもしれませんがコントロールパネルでファイアウォールを無効にしてみるとかはどうでしょうか。
それで駄目ならルータ設定で適当にポートを開けてみるとか。

書込番号:3609158

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC-MV7DX/U2
バッファロー

PC-MV7DX/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

PC-MV7DX/U2をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る