


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV51XR/PCI


皆様に質問をさせてくだい。
本日初めてキャプチャを購入してみたのですが
録画・再生などはまったく問題がなく。
ソフトのバージョンアップも一応やっておいたのですが
録画する際にmpegだとどうしてもファイルサイズが大きくなりますよね?
そこで圧縮をやってみようと思ったんですが
いろんな種類がありすぎてびっくり
そこで皆様のお勧めの圧縮方法があれば教えてください。
付属のソフトでできる形式でも別のアプリケーションで
変換するのでもかまいませんのでお願いいたします。
ほんとは自分でいろいろ試せばいいんですけど
使用環境アスロン2400 メモリ512でも圧縮には時間がかかるので・・
ご意見お願いいたします。
書込番号:3785952
0点


2005/01/16 11:49(1年以上前)
やはりここは定番で・・・
AviUtlでMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inを使って読み込んでXviDで
出力するのがいいと思います。下記のリンクを参考にしてください。
AviUtl:http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
MPEG-2 Reader:http://www.marumo.ne.jp/mpeg2/
XviD:http://www.xvidmovies.com/codec/
書込番号:3786956
0点


2005/01/16 12:15(1年以上前)
コーデック関連ならここが参考になるとおもうよ。
このテのはなしは掲示板で説明するにはすこし複雑だからね。
http://www.finalsoft.info/column/codec.htm
各種エンコーダ・プレイヤーも入手可能だから試してみるといい。
書込番号:3787074
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > PC-MV51XR/PCI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/10/21 22:30:43 |
![]() ![]() |
7 | 2005/11/03 14:32:32 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/17 14:58:41 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/05 11:07:45 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/29 22:30:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/11 14:50:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/23 22:52:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/04 21:43:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/18 21:27:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/15 12:50:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
