『コマ落ちして音飛びしてしまう・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,900

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 PC-MV71DX/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-MV71DX/U2の価格比較
  • PC-MV71DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV71DX/U2のレビュー
  • PC-MV71DX/U2のクチコミ
  • PC-MV71DX/U2の画像・動画
  • PC-MV71DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV71DX/U2のオークション

PC-MV71DX/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月下旬

  • PC-MV71DX/U2の価格比較
  • PC-MV71DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV71DX/U2のレビュー
  • PC-MV71DX/U2のクチコミ
  • PC-MV71DX/U2の画像・動画
  • PC-MV71DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV71DX/U2のオークション

『コマ落ちして音飛びしてしまう・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC-MV71DX/U2」のクチコミ掲示板に
PC-MV71DX/U2を新規書き込みPC-MV71DX/U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

コマ落ちして音飛びしてしまう・・・

2006/03/02 21:55(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/U2

スレ主 xGABBAxさん
クチコミ投稿数:16件

使ってるPCは自作で
OS 2000SP4
CPU アスロン64 3000+
メモリ 512+256
ビデオカード ONボード(AGP)

なのですが、表示はなんとか出来るのですが、TVをみるだけでもコマ落ちしてしまいます・・・

どこが悪いんだか・・さっぱりです

書込番号:4874735

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/03/02 22:20(1年以上前)

画面を出さずに録画したファイルはどんなのでしょう
もし駄目であればグラフィックカードの導入かな?

書込番号:4874838

ナイスクチコミ!0


スレ主 xGABBAxさん
クチコミ投稿数:16件

2006/03/02 22:38(1年以上前)

ファイル形式の動画は、ほとんど見れます・・

なにが原因なんでしょうか・・・・

書込番号:4874921

ナイスクチコミ!0


スレ主 xGABBAxさん
クチコミ投稿数:16件

2006/03/02 22:41(1年以上前)

すいません!返答違いでした!
録画した動画もコマ落ちしてしまいます。おまけにブロックノイズが出る始末です・・・

グラッフィックカードを検討してみます・・

書込番号:4874931

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/03/02 22:49(1年以上前)

訂正
画面を出さずに録画したファイルはどんなのでしょう
もしOKであればグラフィックカードの導入かな?

CPUがグラフィックにかなり食われてます
そのうえUSB、アプリケーション等にもです
独立させましょう

書込番号:4874956

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/03/02 22:58(1年以上前)

>録画した動画もコマ落ちしてしまいます。おまけにブロックノイズが出る始末です・・・

USBケーブルの交換はしましたか?
録画の時ビットレートは適切にしてますか?

やはりグラッフィックカードをかな?

書込番号:4874993

ナイスクチコミ!0


スレ主 xGABBAxさん
クチコミ投稿数:16件

2006/03/02 23:13(1年以上前)

USBケーブルの交換はしましたか?
録画の時ビットレートは適切にしてますか?

>まだ、この辺を試してないので、色々試してみます。
結果がわかり次第、また、報告します!

書込番号:4875085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/03/02 23:13(1年以上前)

ハードウェアエンコードのキャプチャーユニットに、Athron64 3000+が乗ったマザーのグラフィックチップなら、グラフィックチップの能力不足の可能性は小さいのでは?

マザーは何をお使いですか?

書込番号:4875086

ナイスクチコミ!0


スレ主 xGABBAxさん
クチコミ投稿数:16件

2006/03/02 23:49(1年以上前)

マザーはMSIのK8M Neo-Vっていう754ソケットの奴です。
安い物ですので、もしかしたら、ONボードでは追いついてないかもしれません・・・

さっき
名称 : MPEG4(普通画質)

[ビデオ形式]
MPEG4
解像度 : 352 x 240

[可変ビットレート]
1000 kbps
平均 1000 kbps

で録画してみたら上手くいきました!・・・けど・・・TV見てる時は、相変わらずコマ落ちしてます・・・トホホホ

書込番号:4875263

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/03/03 00:02(1年以上前)

視聴時にMPEG2に設定した時は普通に見れますか?
もし普通に見れるのであれば
MP4はデコードにかなりCPUを食らうのでは?

やっぱりグラッフィックカード必要かな?
ハードウェアオーバーレイが推奨ですし

書込番号:4875333

ナイスクチコミ!0


スレ主 xGABBAxさん
クチコミ投稿数:16件

2006/03/03 00:27(1年以上前)

う〜む

ビデオボードを買うことに決めることにします。

なにかお勧めありますか?

書込番号:4875426

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2006/03/03 22:29(1年以上前)

まずは、オンボードビデオのドライバを最新版にしてみる事が先ではないでしょうか?


> やっぱりグラッフィックカード必要かな?
> ハードウェアオーバーレイが推奨ですし

何年も前のWin98時代の物ならともかく、現在販売されているM/Bのオンボードビデオなら全てハードウェアオーバーレイに対応しているはずですよ。

書込番号:4877993

ナイスクチコミ!0


スレ主 xGABBAxさん
クチコミ投稿数:16件

2006/03/04 08:15(1年以上前)

グラフィックボードを購入してみたけど・・・症状は変わりません・・・
何が原因なのでしょうか・・・ソフト同士の競合って事も考えられるのでしょうか?

書込番号:4879206

ナイスクチコミ!0


スレ主 xGABBAxさん
クチコミ投稿数:16件

2006/03/04 20:58(1年以上前)

USB接続を別の場所に変えたらなんなく、コマ落ち症状が無くなりましたw

このスレを見て助けていただいた、平さん、かっぱ巻さん、かず01さん、物凄く重要な情報を頂いて、ほんとうに有り難うございました。

書込番号:4881063

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2006/03/05 01:20(1年以上前)

ビデオカードを買う前に、色々あがいてみた方が良かったという事になりますね・・・

書込番号:4882108

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > PC-MV71DX/U2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
キャプチャについて 1 2008/10/04 12:55:44
外付けハードディスクに 4 2008/09/07 21:46:01
録画が遅れる 2 2008/04/29 13:06:24
動作確認。 2 2008/04/11 17:37:13
スカパーも満足です。 2 2009/01/14 1:10:31
動作確認 0 2008/02/03 16:55:18
ビデオキャプチャのエンコード方式について 2 2008/01/21 0:57:05
mpeg4のサンプル動画 1 2008/01/16 20:56:10
スカパーチューナーの接続と予約録画方法 1 2008/02/10 22:05:18
チューナー設定 0 2007/11/24 18:49:02

「バッファロー > PC-MV71DX/U2」のクチコミを見る(全 338件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC-MV71DX/U2
バッファロー

PC-MV71DX/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月下旬

PC-MV71DX/U2をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る