PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/PCI
PC-MV71DX/PCIを買ったのですが、休止状態およびスタンバイからの
録画予約からの自動復帰ができません。
使っているPCは自作機でして、
ABIT VH6T
セレロン1.4G
メモリ1G
RX1300-A256H(グラフィック)
サウンドブラスターLIVE5.1
SUGOI CARD(IEEE&USB2.0&LAN)
という構成です。
誰か同じ症状の人いませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:4939073
0点
有効にしています。
ABIT BH6のほうでは復帰できるので何が問題なのか解らない現状です。
書込番号:4939228
0点
マザーボード交換してCPUも変え、やっと動作する環境になりました。
で、今度は2枚挿しを試して見ているのですが、うまくいきません。
現在の環境
アスロンXP3200+
A7V880
ラデオンX1600PRO
ATA133HDDRAID0
と言う状態です。
書込番号:5042232
0点
2枚ざしでうまく動かないのでバッファローにPCごと送って動作検証
してもらったのですが、向こうでは動いたといって送り返されました。
戻ってきたので、早速トライしたのですが、やはりうまく動きません。
もう一度サポートに連絡すると、「お宅の環境が悪い」とか言われました。
信じられません。
PC環境ではなくそれ以外のことが原因といってきました。
そんなことってあるんですか?
書込番号:5123049
0点
家のは7DXですが殆ど変わってないようなので参考にはなるでしょう。
2枚ざしの場合PCIバスの割り込み関係で動作しない可能性があるので
PCIの割り込み線の共有具合をマニュアルで読んで共有していないとこ
ろに差すと動くかも知れません。ちなみにプレビューはかなりPCIバス
を占有するようで他のカードとの割り込み関係とか他のカードの占有関
係で横じまが表示されることがあるようです。
・・・なおこれはGA-MVP/XVDといっしょにMV7DXを同時に使って
同時録画するとプレビューが横じまだらけになる事からの推察です。
ちなみにこの間試しにサウンドカードつけたらそれだけで横じまが
出るようになりました。。。オンボード以外は使えないのか?
書込番号:5314233
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > PC-MV71DX/PCI」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/12/19 22:12:20 | |
| 1 | 2007/10/23 11:24:41 | |
| 1 | 2007/08/07 20:32:31 | |
| 0 | 2007/03/27 22:16:55 | |
| 2 | 2007/05/08 23:33:02 | |
| 3 | 2007/03/03 8:24:40 | |
| 1 | 2007/02/12 11:50:31 | |
| 4 | 2007/01/03 14:54:22 | |
| 4 | 2006/10/24 14:52:03 | |
| 0 | 2006/10/02 0:32:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



