『Windws Vista SP1に非対応』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥27,400

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 PC-MV9H/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-MV9H/U2の価格比較
  • PC-MV9H/U2のスペック・仕様
  • PC-MV9H/U2のレビュー
  • PC-MV9H/U2のクチコミ
  • PC-MV9H/U2の画像・動画
  • PC-MV9H/U2のピックアップリスト
  • PC-MV9H/U2のオークション

PC-MV9H/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月下旬

  • PC-MV9H/U2の価格比較
  • PC-MV9H/U2のスペック・仕様
  • PC-MV9H/U2のレビュー
  • PC-MV9H/U2のクチコミ
  • PC-MV9H/U2の画像・動画
  • PC-MV9H/U2のピックアップリスト
  • PC-MV9H/U2のオークション

『Windws Vista SP1に非対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC-MV9H/U2」のクチコミ掲示板に
PC-MV9H/U2を新規書き込みPC-MV9H/U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

Windws Vista SP1に非対応

2009/05/22 15:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV9H/U2

クチコミ投稿数:10件

先日、この製品がVista対応というので上司が購入しました。

早速取り付けて、起動した瞬間にBlueScreenで再起動しました。
ドライバや、ソフトのインストールも問題なく出来たので、
サポートへ電話したところ、VistaのSP1には非対応だそうです。

製品の箱にも、SP1に非対応と明記されておらず、ホームページも
製品のページでは書いておらず、仕様の詳細をクリックすると明記
されておりました。

対応する予定なども未定なようなので、全く使えない状況となってしまいました。

製品は返品予定ですが、SP1に非対応であればきちんと製品TOPや製品マニュアルに明記して欲しいものです。非常に残念な結果となったので哀のアイコンとしました。

書込番号:9585648

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/22 16:06(1年以上前)

 マクラレンさん、こんにちは。

 Vistaは既に多くの方がSP1へなっていると思うので、まだ未対応というのはちょっと困りますね。
 ところでお使いのパソコンをSP1へバージョンアップされる…というのは難しいのでしょうか。

書込番号:9585696

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/05/22 17:07(1年以上前)

すでに 「お使いのパソコンはSP1」になっているのでは・・
製品の発売日よりSP1のほうが後から出ているから バージョンアップがない限りは非対応ってことなんでしょう

>製品の箱にも、SP1に非対応と明記されておらず
逆にSP1対応ならその旨シールが張られ(誇らしげに)たりしているはずで 
「何も書いてなければ非対応」って考えた方がいいでしょうね

書込番号:9585912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/05/22 19:41(1年以上前)

●カーディナルさん
>Vistaは既に多くの方がSP1へなっていると思うので、まだ未対応というのはちょっと困りますね
そうなんですよね。
でも、そのまま売られています。
せめて注意の紙切れ1枚でも入っていればいいのですが・・・

普通だと、SP1なのか否なのか気にする方って少ないと思うんですよ。

>お使いのパソコンをSP1へバージョンアップされる…というのは難しいのでしょうか。
簡単ですよ。
Windows Updateが「自動的に更新する」になっていれば、必要なファイルがダウンロードされてインストールが促がされるはずです。

書込番号:9586593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/22 19:46(1年以上前)

●FUJIMI-Dさん
>製品の発売日よりSP1のほうが後から出ているから バージョンアップがない限りは非対応ってことなんでしょう
それはそうなんですけどね。
少なくとも、Vista対応を歌うのであれば対応させるのが良いと思うのですよ。

普通は、SP1か否かは意識しないと思いますし、現在販売されているVistaは、
SP1ですよね。

>逆にSP1対応ならその旨シールが張られ(誇らしげに)たりしているはずで 
「何も書いてなければ非対応」って考えた方がいいでしょうね
そういう見方もありますが、PCに詳しい方なら分かりますが・・・
普通はSP1かどうかは意識しないですよね。
注意紙の1枚でも入っていれば納得できるんですよ。

今回は、注意深くホームページを見なかったのが敗因です。
普通は気がつかないと思いますけど。

書込番号:9586613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/22 19:48(1年以上前)

 マクラレンさん、こんにちは。

 私の書き方がちょっと書き方が悪かったです。
 PC-MV9H/U2を取り付けた上司の方のパソコンのVistaをSP1へバージョンアップ出来ないのかな?という意味です。

書込番号:9586627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/22 20:12(1年以上前)

●カーディナルさん
>PC-MV9H/U2を取り付けた上司の方のパソコンのVistaをSP1へバージョンアップ出来ないのかな?という意味です。

上司のPCはすでにSP1です。
SP1リリース前のPCであれば、SP1を外すことも可能だと思うのですが、最初からSP1モデルなので、外すこともできません。

書込番号:9586748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/22 20:51(1年以上前)

 マクラレンさん、こんにちは。

 すみません、状況を勘違いしていました。

書込番号:9586973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/05/26 07:59(1年以上前)

マクラレンさん、こんにちわ。
私もVISTA SP1 で同様の動作(PCastTV2起動→ブルースクリーン)でしたが、一応下記の方法で起動可能になりました。
・検索の開始でappwiz.cplを起動。
・一覧を「Windows インストールされた更新プログラムを表示」
・Microsoft Windows(KB936330)のService Pack」を選択して「アンインストール」
詳しくは
http://support.microsoft.com/kb/948537/ja をご覧ください。

アンインストールが終わると再起動します。このときに更新の続きが実行されますが、私の場合は1度目はうまくいかず(起動時の3/3の工程76%でハング)、2度目で成功しました。
とりあえずPCastTV2の動作は確認できました。
ちなみにPCはDELL Inspiron 1520です。

SP1を落とすので、セキュリティ対策上はお薦めしにくい面がありますが、ネットの使用等は自分で気をつけることとして、とりあえず私はこれで使用しようと思っています。
バッファローさんには早くSP1対応を図っていただきたいですね。

書込番号:9605111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/05/28 20:14(1年以上前)

◎びっくりニャンコさん
こんにちは。
お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

>アンインストールが
あ、SP1モデルでも外せるのですか?
知りませんでした。情報ありがとうございます。

>SP1を落とすので、セキュリティ対策上はお薦めしにくい面がありますが、
そうなんです。
しかも、上司のPCなので根幹を変更するような技も使えず・・・

書込番号:9617096

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > PC-MV9H/U2」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PC-MV9H/U2
バッファロー

PC-MV9H/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月下旬

PC-MV9H/U2をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る