『画面の配色設定について教えて下さい。』のクチコミ掲示板

2008年 5月中旬 発売

DT-H50/PCI

[DT-H50/PCI] EPG予約録画などに対応したPCI接続対応地デジチューナー。本体価格は22,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,600

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI DT-H50/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

DT-H50/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

『画面の配色設定について教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT-H50/PCI」のクチコミ掲示板に
DT-H50/PCIを新規書き込みDT-H50/PCIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の配色設定について教えて下さい。

2009/10/02 08:39(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCI

教えてください。
現在、下記PC
http://kakaku.com/spec/K0000018718/

1980×1080のモニタをHDMI接続しております。
OSはvistaです。


問題なく視聴できておるのですが
PCastを起動すると一瞬画面が黒くなり
「画面の配色はwindows vista ベーシックに変更されました」とでます。

PCastを起動していないときは
windows vista aeroという配色の状態のようです。

PCastを起動した際の一瞬暗くなるという現象が起こらないようにするためには
どのように設定したらよいのでしょうか?

ご存知の方教えていただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:10245382

ナイスクチコミ!1


返信する
shima_nyaさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/02 09:05(1年以上前)

そうゆう仕様です。
バッファローのHPにも書いてあります。
参考にしてください。

書込番号:10245463

ナイスクチコミ!1


shima_nyaさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/02 09:06(1年以上前)


クチコミ投稿数:18件

2009/10/02 11:19(1年以上前)

>shima_nyaさん
ありがとうございます。
そうだったのですね。
起動するたびに設定どうするんかな?と思っていたので
これで諦めがつきました。

問題なく視聴もできておりますので
このまま使用したいと思います。

書込番号:10245881

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT-H50/PCI
バッファロー

DT-H50/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

DT-H50/PCIをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る