『NHKしか映らない・・・。』のクチコミ掲示板

2008年 5月中旬 発売

DT-H50/PCI

[DT-H50/PCI] EPG予約録画などに対応したPCI接続対応地デジチューナー。本体価格は22,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,600

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI DT-H50/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

DT-H50/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

『NHKしか映らない・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT-H50/PCI」のクチコミ掲示板に
DT-H50/PCIを新規書き込みDT-H50/PCIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

NHKしか映らない・・・。

2008/10/22 23:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCI

クチコミ投稿数:75件

こんにちは。この前この商品を買って、同時に室内アンテナを買いました。
我が家には、ケーブルテレビから来ている、アナログの電波しかないため、仕方なく室内UHFアンテナを買うことにしました。

そこで、我が家は窓が、ちょうど発信基地に向いていて、絶好調のはずなのですが、いざ受信してみると、最大でも80%前後で、NHKしか映りません。

PCのスペックは、

M/B P5Q
CPU Core 2 Duo E8400
GPU NVIDIA GeForce 9800GT
メモリ DDR2 2GB dual channel

です。誤字はみのがしてください(^^;
そこまでスペックは低くはなく、ストリームテストもすべてOkでした。

なので、電波が悪いとしか思えません。

そこで本題です。

@電波の感度をもっと良くすることはできますか?
A家の、CATVからのアナログの信号を利用することはできますか?
B結果的に、改善策はありますか?

ということです。ながながと読んでくださり、ありがとうございます。
もしよろしければ、回答していただけないでしょうか。
不備があれば、すぐにでも訂正したいと思います。では、よろしくお願いいたします。

書込番号:8538679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/10/23 00:02(1年以上前)

・室内アンテナの向きや高さ、置き場所を変えてみる
・室内アンテナにブースターを付ける
・屋外アンテナを立てる

やってみることは上記ぐらいでしょう。

CATVは、アナログしか送られていないなら地デジの信号は来ていないですから、繋げても意味がないです。

ちなみに丸囲みの数字は文字化けする人がいますから、使わずに(1)などと表記してください。

書込番号:8538725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:80件

2008/10/23 01:37(1年以上前)

1)野外用のアンテナを窓の手摺等に設置する。通常は壁に穴をあけて室内にアンテナ線(同軸ケーブル)を引き込みますが、穴をあけられない場合は、窓用ケーブル(非常に薄い)がマスプロから発売されてますのでこれを使用してください。あと、わからない場合は、TVを売っている電気屋さんに相談するのが一番。
2)CATVは、各々システム毎で状況がことなるので、CATV運営会社に問い合わせるのが一番です。
3)室内アンテナの角度を少しずつ変えて、受信レベルを最大化する。
この装置は、受信能力が低いのでチャンネル スキャンを何回か繰り返して見てください。私も6局受信できるはずが
4局しかスキャンできず、時間をおいて10回ぐらいチャンネル スキャンやってやっと全局スキャン成功しました。た。スキャン成功した以降は、何時でも全局映っています。



書込番号:8539195

ナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件 DT-H50/PCIのオーナーDT-H50/PCIの満足度3

2008/10/23 18:25(1年以上前)

ケーブルテレビは会社そのものが地デジに未対応 それとも契約上みれないのでしょうか?室内で80パーセントはなかなかのものだと思います。室内アンテナでどうしても映らない場合は指向性がある14素子以上のアンテナがおすすめかもしれません

書込番号:8541433

ナイスクチコミ!1


My Wishさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:27件 気ままなデジタル写真記 

2008/10/23 21:26(1年以上前)

もしかしてVer.1.2でのチャンネルスキャンの問題ではないですよね。
私の場合Ver.1.2はチャンネルスキャンに問題があり受信できるチャンネルが少なくなりました。
もしそうであれば、バージョンダウンして試してください。

書込番号:8542246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT-H50/PCI
バッファロー

DT-H50/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

DT-H50/PCIをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る