



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-MPTV/P1W Rev.B


いまだに,古いOS-WIN98(1ST最初のバージョン)を使っています。NEC−98NX−VM40 PENU−400です。 通常使う分には,スピードはまったく問題なく使っています。ところが,ビデオキャプチャーは,ほとんどか,WIN98SE からで,困っています。いまさらアップするのも,今のセッテイングは無理です。そこで,MPEG−1で取り込めて,テレビが見られればいいですが,この点どうでしょうか。教えてください。
書込番号:872206
0点


2002/08/05 01:10(1年以上前)
メーカー発表の動作環境はギリギリ満たしているようですが、
たとえ動いたとしても実用的なレスポンスは得られないと思います。
やりたいことがテレビ鑑賞とその録画だけで、MPEG-1 程度の画質で我慢できるのならば
安いテレビデオを購入した方が実用的だと思いますが・・・
もし VHS から MPEG-1 でのキャプチャを考えていらっしゃるのならやめたほうがいいです。
キャプチャボードから直接取り込んだ MPEG-1 画像は見るに耐えません。
書込番号:872364
0点


2002/08/05 23:58(1年以上前)
そのスペック、OSで
実用に耐える画質でキャプチャが可能なのは
CanopusのPower Capture Proでしょうね
MPEG1での直キャプチャはできませんが
Video-CD解像度で取り込んで変換をすればOKです。
エンコード方式はMotion-JPEGですが
エンコード、デコード共にハードウェア処理なので
HDDの転送速度さえ足りていれば
Pentium2どころかMMX PentiumクラスのCPUでも
352×240ドットの解像度はもちろん、720×480ドットでも
コマ落ちのないキャプチャ、再生が可能です。
書込番号:874002
0点



2002/08/07 23:12(1年以上前)
みなさまありがとうございます。通常では,使用に耐えないということですか。そうしますと,カノープスの教えていただいたものか,他の古いつまり,WIN95か98用の中古を探すしかないですかね。せめてテレビだけでも見えたら・・・・とも思うのですが,パソコン本体が快適なので(例えば,マルチディスプレイで,2画面でOKで,これが使いやすいです)・・・・また皆さんアドバイスありましたら継続してお願いします。ありがとうございます。
書込番号:877480
0点

> ほとんどか,WIN98SE からで,困っています。
> いまさらアップするのも,今のセッテイングは無理です。
98から98SEへのアップデートはいたって簡単ですよ?
今の環境を保ったままアップデートできます。
> 使用に耐えないということですか。
このボードは、ハードウェアキャプチャ型なのでタイムシフトのようにハードウェア的にもソフトウェア的にも負荷が高いような事をしなければ、MPEG-1でのキャプチャくらいはあまり問題ないのではないかと・・・
書込番号:877676
0点



2002/08/10 10:17(1年以上前)
かず01さんありがとうございます。本当に助かります。何年もパソコンをかまっているのですが,どうもOSのアップグレードしたものは不安定で心配なのですが,そのまま環境を生かしてアップする方法を教えてください。
ハードは,NEC-PC98NX VM40/5D WIN98(ファーストです) WIN98セカンドの純正のOSは,マイクロソフトより購入しました。初歩的なことですが,そのままマニアル通りアップグレードで良いでしょうか,再フォーマットなどは困るのです。・・・・また,分かる方があれば教えてください。
書込番号:881697
0点

> WIN98セカンドの純正のOSは,マイクロソフトより購入しました。
それは、店頭で普通に売っているパッケージ版の方でしょうか?
Win98からWin98SEへのアップグレードは、マイクロソフト自体からアップデータCD-ROMが格安で配布されていましたけど、そっちの方でしょうか?
(現在は、既に配布が終了していますが・・・)
> そのまま環境を生かしてアップする方法を教えてください。
> そのままマニアル通りアップグレードで良いでしょうか,
> 再フォーマットなどは困るのです。
Win3.1時代から、無用のトラブルを避けるために新しいバージョンのOSを入れるときはいつも今までの環境を捨て、新規インストールしていたので詳しい事は忘れてしまいましたが、確か「新規インストール」ではなく「アップグレード」の方であれば大丈夫なはずです。
起動ディスクやインストールディスク側から起動させインストールを行う「新規インストール」ではなく、Windows上からセットアッププログラムを起動する方であればフォーマットはされません。
(Windowsが起動している状態では新規インストールはできませんから・・・)
まずは、Windowsのマニュアルのインストールの項目を良く読んでみましょう。
書込番号:881995
0点



2002/08/11 11:28(1年以上前)
かず01さん ありがとうございます。ご専門家のよう安心しました。1.ソフトは,マイクロソフトからのもので。確か6月末に手に入れました。今は入手不可能ということで貴重品ですね。2.ビクセラの MTV-P1W B にしようかと思います。USBタイプより,PCIの方が,少しでも速いですね。3.うまくいかなかったら,98SE にアップグレードします。 まず98ファーストでやっています。4.偶然 SUMA CHARISMA PVRPCI これも,98ファーストからOKで,韓国製品で ハードMPEG1,2 ほぼ同じような環境です が やはり,海外で作っても,日本法人メーカーの PIXLAにし用かと思いますがいかがでしょう。 かず01 さんのおかげです・・・・
書込番号:883564
0点



2002/08/11 11:29(1年以上前)
つけたし,ソフトは,OSはマイクロソフトからのネットでのアップグレードで直接送ってもらったものです。安かったです。
書込番号:883568
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-MPTV/P1W Rev.B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/06/03 14:53:57 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/08 23:42:02 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/26 9:59:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/23 18:28:58 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/21 3:26:03 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/13 23:08:52 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/12 17:55:44 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/07 11:47:16 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/27 20:29:45 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/16 0:47:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
