『Windows7サポートせず』のクチコミ掲示板

2008年 5月17日 発売

PIX-DT012-PP0

[PIX-DT012-PPO] 地上・BS・110度CSデジタル放送対応TVキャプチャボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI PIX-DT012-PP0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT012-PP0の価格比較
  • PIX-DT012-PP0のスペック・仕様
  • PIX-DT012-PP0のレビュー
  • PIX-DT012-PP0のクチコミ
  • PIX-DT012-PP0の画像・動画
  • PIX-DT012-PP0のピックアップリスト
  • PIX-DT012-PP0のオークション

PIX-DT012-PP0ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月17日

  • PIX-DT012-PP0の価格比較
  • PIX-DT012-PP0のスペック・仕様
  • PIX-DT012-PP0のレビュー
  • PIX-DT012-PP0のクチコミ
  • PIX-DT012-PP0の画像・動画
  • PIX-DT012-PP0のピックアップリスト
  • PIX-DT012-PP0のオークション

『Windows7サポートせず』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIX-DT012-PP0」のクチコミ掲示板に
PIX-DT012-PP0を新規書き込みPIX-DT012-PP0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

Windows7サポートせず

2009/11/01 18:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT012-PP0

クチコミ投稿数:151件

今、ピクセラのサポートページを見たら、10/30の内容更新でDT012-PP0は"使用している部品の技術的な問題でWindows7には対応しません"と明記されてしまいまってますね。
ピクセラも当然Windows7対応を検討していたと思いますが、これでWin7対応の道は閉ざされたわけで、残念です。

早い段階での非対応のアナウンスと共に、ピクセラとして検討をしていたこと、技術的な理由であることを公開した点で、良心的な対応であったと評価したいと思います。

書込番号:10404861

ナイスクチコミ!0


返信する
tk.5さん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/01 20:43(1年以上前)

対応しません。と言われても、7発表後に店頭で普通の価格で買った私としては何か不満。

書込番号:10405536

ナイスクチコミ!2


olsen002さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 09:40(1年以上前)

私はXPの32bit環境から7の64bitに乗り換えたのですが唯一この製品だけ見事に動作してくれませんでしたm

非対応の知らせはユーザーにとっては辛いものですホ

現行の非対応機種をお持ちの皆様に7の対応品と交換で特価販売とかしてくれると非常に有り難いのですけどねN

書込番号:10408313

ナイスクチコミ!0


柳星さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/02 12:19(1年以上前)

>olsen002さん
Windows7云々の前に64bit環境は非対応ですよ。

書込番号:10408814

ナイスクチコミ!0


olsen002さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 12:47(1年以上前)

〉柳星さん

申し訳ありません私の説明が不足していたために誤解を招いてしまいましたヘ

私としましてはPIX-DT090-PE0でもいいので7の64bit対応製品に特価で交換等の対策をしてほしいと思った次第ですN

書込番号:10408946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2009/11/02 23:17(1年以上前)

明記されてしまいまってますね。> 明記されてしまってますね。

ソフトみたいにアップグレード特価というのもありかもしれませんね。
まあ、録画再生以外の視聴には問題ないし、Win7以外の方には関係の無い話です。
録画して見る方には使いづらいですが、とりあえずBDにAACSバージョン7で焼けるので、それなりに利用価値はあるかと。

ちなみに、Win7の感想ですが、Vistaのマイナーバージョンアップという感じで、なんか感動が無いなあ。リスクを負ってまで乗り換えるほどのものではないかも。
ただ、Win7でNVidiaドライバの最新バージョンでもBS問題は発生しなくなりましたね。Vistaでどうかは確認してませんが。

書込番号:10412128

ナイスクチコミ!0


lio000さん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/06 08:33(1年以上前)

64bit版はともかくとして、32ビット版はなんとかりそうに思えます。
本音的には、経営状態が怪しいから古い製品のサポートに
コストをかけられないと言う所かもしれません。

書込番号:10429872

ナイスクチコミ!0


tk.5さん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/06 17:02(1年以上前)

ピクセラのホームページに債権放棄の情報がでてましたね。

愚痴を言ってても仕方ないのでDT-012を3500円で売り払ってIOのGV-MC7/VSを
購入しました。

今のところ問題なく稼動しています。

書込番号:10431419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2009/11/06 21:39(1年以上前)

IOのGVもメディアセンター版なら安定稼動するのですかね?
mAgicTV版のGV-MVP/VSは不安定でさんざんですが。

書込番号:10432654

ナイスクチコミ!0


tk.5さん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/06 22:41(1年以上前)

M/Bのメーカー、グラボのメーカー、ドライバーバージョン等の情報が2チャンネルで
散見できました。
 私の場合たまたま使用環境がよかったのではないかと思います。でも専用リモコンの
スリープボタン、爆弾マークを押すとスリープから復帰できず、起動すらできなくなって、
CMOSクリアーまでいってしまいました。
BIOSの電源設定に関係あるのかしらん。切り分けるのも面倒なので二度と爆弾マークはおさないようにします。誘惑には駆られますが、、。
 MC7はスレ違いなのでこれで失礼します。でもそれ以外は情報どうりに動いてます。

書込番号:10433102

ナイスクチコミ!0


DELTA-HFさん
クチコミ投稿数:22件 PIX-DT012-PP0のオーナーPIX-DT012-PP0の満足度2

2009/11/16 11:46(1年以上前)

Windows7RCで使用していましたが、StationTVで早送り等の不具合以外は、
録画もできていたので、ドライバ&ソフトウェアのアップグレードで
対応するかな?と思っていたのですが、残念ですね。
新型出てるあたりで怪しいと思っていましたが。
それに対して、救済措置がないのは最悪ですね。
もともとピクセラ製品は怖かったのですが、今後はアイ・オー製品買うことにします。

書込番号:10484603

ナイスクチコミ!0


kazu0723さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/17 12:57(1年以上前)

>>もともとピクセラ製品は怖かったのですが、今後はアイ・オー製品買うことにします。

アイ・オー製品で我慢できるのなら、それもアリかも。

書込番号:10490226

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ピクセラ > PIX-DT012-PP0」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PIX-DT012-PP0
ピクセラ

PIX-DT012-PP0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月17日

PIX-DT012-PP0をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る