PIX-DT012-PP0
[PIX-DT012-PPO] 地上・BS・110度CSデジタル放送対応TVキャプチャボード



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT012-PP0
お世話になります。
本商品をWindowsXP環境化にて使用しております。
昨年末にTV Stationのversion up及びdevice upでWindowsXPでもDVD作成機能を使える様になりましたが、このDVD作成において30分程度の複数の番組をDVD化したいのですが、一度に行う事は出来ないのでしょうか?
上記作業を行う場合にはメディアはDVD+RやDVD-RAMしか使えず、追加DVD作成を行う必要があるのでしょうか?つまり、DVD作成においてメディアにDVD-Rを用いて容量一杯まで短時間の複数の番組をムーブしたいのですが無理でしょうか?
なにか良い手立てがあればご教示頂けます様お願いします。
書込番号:9301981
0点

バッファローだとバージョンUPする事でDVD-Rに書き込み可能らしいですね?
多分? 複数書き込みできる付属ソフトは無いように思います。
取り込んだデーターの拡張子を確認すればわかりますが、付属アプリ以外でいじれるソフトは何も無いです。
なので、付属ソフトが対応していない限り、編集もコピー/ムーブもできません。・・・取り説にもサイトにも記載あると思われますが?
書込番号:9306616
1点

XP環境でDVD作成可能になったUPデートは2009/02/27ですよ。
使用できるメディアもDVD-RW/DVD-RAMでDVD±Rは対応外では?
「Q&A」記載情報
Q:複数の番組をまとめてムーブ/コピーすることはできますか?
A:ムーブ/コピー時に選択できる録画ファイルは1個です。
複数の番組を1枚のディスクにムーブ/コピーするときは、ディスクに追記していきます。
なお、追記するには、DVD作成画面の「フォーマット」を「しない」に設定しておく必要があります。
PIX-DT090-PE0だと複数の番組を選択して、ディスク作成に対応しているので、
1番組ずつムーブするような煩わしいことはありません。
DT012もサポートに電話で要望を出すと、対応してくれる可能性もあります。
ピクセラという企業はユーザーの要望次第で、ソフトの改善をするようです。
書込番号:9309682
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT012-PP0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/05/31 0:08:06 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/02 12:18:37 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/25 1:24:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/26 11:41:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/31 19:38:27 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/16 10:48:09 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/10 13:06:15 |
![]() ![]() |
19 | 2012/04/29 12:19:29 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/18 0:03:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/08 9:10:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
