



PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV


ASUS CUSL2, SB Live!の環境でWinTV PVR PCIを使っていましたが、今回
MonsterTVに変えてみました。
WinTV PVR PCIのドライバー、アプリをアンインストールしMonsterTVをイ
ンストールしました(Ver1.2)。問題なく使用出来ています。WinMEです。
TV画面の鮮明度、発色はWinTV PVR PCIよりもかなり良いです。特に発色
はびっくりしました。WinTV PVR PCIの前はATI TV-Wonderで、両方ともT
V画質は十分良かったのですがMonsterTVはTV画質でいえば更に良いと思い
ます。
但し、アプリはデザイン、使いやすさ、機能など最悪だと思います。
チャンネルの手動設定が煩雑(infファイルを書き換える必要がある)、画
面のアスペクト比固定が出来ない、コントロールパネルだけを最小化できない
など、他のアプリを使いたいくらいです。
ハードウェアは良いのにもったいないと思います。
書込番号:334563
0点



2001/10/19 20:24(1年以上前)
追記です。
>画面のアスペクト比固定が出来ない、
については「画面の右上のコーナーをドラッグすれば4:3の縦横比で
サイズ変更が出来る」ことがエスケイネットのサポート担当からの連絡
でわかりました。確かに右上にマウスを持っていくとそれらしいカーソル
になりアスペクト比固定で変更可能でした。
でもこれってマニュアルにも書いてないし気がつきませんでした。
他の点については検討するとのことでした。
書込番号:335672
0点

>でもこれってマニュアルにも書いてないし気がつきませんでした。
うちのマニュアルには、16ページの上のほうに、書いてありましたよ?(^_^;)
書込番号:338485
0点



2001/10/21 20:16(1年以上前)
PEIkunさん
>でもこれってマニュアルにも書いてないし気がつきませんでした。
>うちのマニュアルには、16ページの上のほうに、書いてありましたよ?
>(^_^;)
うぐぐ、そうですね。最近老眼が進行していて文字を読むのが苦手に
なってます(言い訳にはなりませんね)。(^_^;)
書込番号:338580
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SKNET > Monster TV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/12/19 20:43:35 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/27 13:03:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/04 13:18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/04 11:11:37 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/16 19:20:16 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/08 23:18:09 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/19 9:29:27 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/16 1:36:29 |
![]() ![]() |
10 | 2003/01/12 22:48:25 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/26 20:47:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
