PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV 2
Mother MSI K7T Turbo2
VGA AOpen GeForce4 MX 440
Sound CREATIVE SB PCI 4.1 Digital
の環境で、各ドライバー正常動作、競合なしの状態で、
MonsterTVアプリケーションを立ち上げると
「Windows画面作成エラー」
となり立ち上がりません。
ドライバー・ソフト共にダウンロードした最新版です。
相性問題でしょうか?
書込番号:1680574
0点
2003/06/19 05:36(1年以上前)
ありがとうございます。
さっそく見てみます。
書込番号:1682074
0点
2003/06/19 14:20(1年以上前)
一通り見ましたがダメでした。
症状的には、
1.VGAカードはテレビ出力端子があり、
MonsterTV2を追加するまではテレビにPC画面を映せてました。
2.MonsterTV2のカードを入れた時点で映らなくなり、
そのときはあまり気にせずMonsterTV2のセットアップをしました。
3.セットアップ後、テレビ・ラジオ共に正常に動作しました。
4.2の症状を治そうとVGAのドライバーを再インストールすると、
テレビには映るようになりました。
5.しかし、今度はMonsterTV2ソフトを起動すると
「Windows画面作成エラー」が出るようになりました。
6.もう一度MonsterTVのドライバー・ソフトを
削除&インストールし直しましたが、
変わらず「Windows画面作成エラー」でした。
テレビ出力端子付きのVGAカードだとダメなのでしょうか?
(サポートにも電話してるのですが、ずっと話中です。)
書込番号:1682831
0点
2003/06/19 15:24(1年以上前)
サポートに繋がり解決しました。
一応、同様な症状の人のために事後報告を。
VGAカードからのテレビとPCへの同時表示はデュアルモニタ扱いになるらしく、
VGAカードの設定(画面のプロパティ)で、シングルモードに切り替えた状態で
MonsterTV2を起動すると、正常起動しました。
MonsterTV2とVGAカードからのテレビ出力は同時にできないらしいです。
書込番号:1682936
0点
2003/06/20 03:55(1年以上前)
便乗して質問させていただきます
どぶろさんと大体の構成は一緒で私の場合TVに出力させようとすると
PCが再起動してしまいます。
ドライバー等を入れなおした直後は普通にTV出力できるのですがいったん再起動するとだめです。
メディアプレイヤー等は正常に出力されるのですが…。
書込番号:1684730
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SKNET > Monster TV 2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/10/05 0:03:23 | |
| 1 | 2004/09/23 13:02:22 | |
| 1 | 2004/09/09 0:31:18 | |
| 0 | 2004/08/29 11:16:08 | |
| 0 | 2004/04/26 7:31:16 | |
| 1 | 2004/02/20 9:30:04 | |
| 0 | 2004/02/11 16:59:35 | |
| 0 | 2004/01/31 21:37:48 | |
| 1 | 2004/01/01 10:56:49 | |
| 0 | 2003/12/30 20:41:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



