SEG CLIP GV-SC300
GV-SC300に「CLANNAD」のカスタマイズを施したPC用ワンセグチューナー。直販価格は13,800円(税込/限定300台)
PC用テレビチューナー > IODATA > SEG CLIP GV-SC300
保存した録画がinfoBoxで確認でき、かつ再生できますが、infoBoxを一度終了させると保存ファイルが見えなくなり再生できなくなってしまい、電源も切ることができません。このような仕様なのでしょうか?または対応策があるのでしょうか?経験を教えてください。環境はWindowsXPでSEG CLIPはVer1.00です。
書込番号:7246110
0点
皆さんは、電源を切った後でも再度infoBoxを立ち上げれば過去に録画したものが見えるのかな〜
困っていないので、経験が無いのでしょうか.............?
困っていない方でも、状況を教えてください。
書込番号:7255014
0点
幸いなことにInfoBoxでは問題は起きていません。
以前、設定で、「録画保存先指定」を変更した際に、
従来録画した番組がInfoBoxから消えてしまいましたが、
元に戻すと復活しました。
一度確認されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:7261347
1点
保存場所は初期設定のままだったので、逆に変更してみましたが同じ症状でした。この情報を頂いた....と言うことは、通常はファイル名が消えることが無いということのようですね!
そうかぁ〜、HomePageにあった最新のV1.01を入れてみましたが、結果は同じでした。何故だ困ったな〜。
書込番号:7263584
0点
infoBoxから録画したファイルが一時的に見えなくなる不具合は経験があります。
1度しか発生したことがなく再現できない不具合です。
タスクトレイのSEG CLIPのアイコン(OneSegPc.exe)を右クリックして終了を選び、
再びソフトを起動すると正常に録画データは現れました。
PCが休止状態に移行できなくなる(シャットダウンできなくなる)のは、録画予約の時刻が
近づいている場合です。私の環境では、それ以外でこの現象は起こっていません。
書込番号:7263627
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > SEG CLIP GV-SC300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/02/21 21:00:58 | |
| 1 | 2016/02/21 21:41:17 | |
| 2 | 2012/11/10 23:36:30 | |
| 7 | 2010/10/07 3:17:05 | |
| 0 | 2010/01/27 18:07:02 | |
| 2 | 2010/01/04 16:39:35 | |
| 3 | 2009/12/01 20:45:34 | |
| 0 | 2009/09/11 18:06:26 | |
| 2 | 2010/02/15 14:45:03 | |
| 0 | 2009/04/30 8:19:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



