『音が出ない・・』のクチコミ掲示板

2002年 9月24日 登録

SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)の価格比較
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のスペック・仕様
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のレビュー
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のクチコミ
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)の画像・動画
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のピックアップリスト
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のオークション

SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)の価格比較
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のスペック・仕様
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のレビュー
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のクチコミ
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)の画像・動画
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のピックアップリスト
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)

『音が出ない・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)」のクチコミ掲示板に
SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)を新規書き込みSBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音が出ない・・

2003/01/05 01:18(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)

スレ主 Y.Akatukiさん

現在このカードとクリエイティブの「INSPIRE5.1 5700」をセットで使ってるんですがスピーカーテストをすると、フロントライトとフロントレフとしか音が出ません。
ケーブルは付属のデジタルDINケーブルを使ってるんですが・・
端子はきちんとデジタル端子に差してますし、スピーカーの入力もデジタルDINになってます。
なぜなんでしょうか?

書込番号:1189530

ナイスクチコミ!0


返信する
sarucotupuさん

2003/01/05 13:00(1年以上前)

サウンド設定しました?

書込番号:1190694

ナイスクチコミ!0


Bakkiさん
クチコミ投稿数:293件

2003/01/06 18:58(1年以上前)

テスト音の出力で確認されているようですね。
SB系は前Aydigyまで5.1chスピーカーテスト出力は、
nForce(2)のようにDolbyエンコードできないので
Digital出力ではフロント左右2chしか出ない仕様だったように思います。
Inspireの入力設定がアナログ5.1chで聞こえるはずです。
(ドライバの設定も必要???)

書込番号:1194246

ナイスクチコミ!0


Zenituさん

2003/01/31 03:01(1年以上前)

すみません、便乗で申し訳ないのですがお聞かせ下さい。
使用しているサウンドカードがSBLive5.1なのでここでお聞きするのは畑違いなのですが
症状が同じようなのでお許し頂ければ幸いです。

当方SBLive5.1にONKYOのHollywood Stationを光ケーブルで繋いでいるのですが、
Akatukiさんと同様、SBドライバに付属されているSurround Mixerでテストを行うと
フロントレフト、フロントライトのみしか音声が聞こえてきません。
原因はBakkiさんの仰っている理由で理解できたのですが、
この状態で5.1chを有効にする場合、どうすれば良いのでしょうか?
アナログ接続も試してみたのですが状態は変わらずで、
WMP9日本語版公開で無料配信されている
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/super9/default.asp
こちらの5.1chムービーを見た際、伴奏のみが聞こえてくる状態で
アーティストが口パク状態になってしまいます。
ほとほと困り果てている状態なので、どうか、どうか宜しくお願い致します。

書込番号:1263390

ナイスクチコミ!0


マッチ売りの少年さん

2003/04/05 17:09(1年以上前)

私もSBLive!5.1とONKYOのGXW−5.1で
スピーカーのテストをするとフロントの左と右しかでませんでした。(接続は光ケーブル。)
スピーカーの方も,ドルピー(5.1)が選択できませんでした。

で,Surround Mixerのスピーカー選択で「Live!Surround」を選ぶと,
テストはできなくなりますが,DVD再生で5.1チャンネルになりました。
スピーカーの方も,ドルピー5.1が選べるようになりました。
(DVDソフトウェアは「S/PDIF」を選択してください。)

書込番号:1461235

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CREATIVE > SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
素人ですm(_ _)m 2 2008/09/07 20:53:28
Audigy 2 ZS Digital AudioとsonyMDR-DS1000の接続に関しまして 4 2008/04/10 9:33:42
音が出ないです 2 2006/10/31 18:48:45
センター 0 2003/12/05 13:21:27
AUDIGY2とZS 6 2003/12/05 14:45:41
EAXとは? 2 2003/12/01 23:41:39
ハードディスクレコーディング 1 2003/11/29 9:44:43
シアターセットにつなぎたい 3 2003/11/29 21:47:21
オンボードAC'97 3 2003/11/25 3:57:04
EAXを楽しみたい 2 2003/11/26 0:21:03

「CREATIVE > SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)」のクチコミを見る(全 442件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)
CREATIVE

SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る