SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月27日
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)
このサウンドカードから、ヘッドホンで聞きたい時、
黒、みどり、ピンク、青、きいろ のどの端子にジャックを
つなげばいいのでしょうか。
みどりはすでに、スピーカーのジャックに使っていますが。
書込番号:751929
0点
2002/06/06 03:30(1年以上前)
黒、緑、ピンク、青、黄色?
このカードはAC'97準拠ではないので
端子部は全部金メッキだった気がしますが・・・
ちなみに端子の詳細は
SB1394側から
リアSP出力
フロントSP出力/ヘッドフォン出力
マイク入力
ライン入力
デジタル/センター、サブウーハー出力
となっていて
フロントSP出力とヘッドフォン出力は共通端子です。
上位モデルのPlatinumとPlatinumPlusであれば
専用のヘッドフォン端子もあり同時使用も可能です。
書込番号:756021
0点
2002/06/06 21:52(1年以上前)
バルク版を買われたのでは?
バルク版でしたら端子は金メッキではなくて、プラスティックですよ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010922/image/audy1.html
書込番号:757291
0点
2002/06/11 19:52(1年以上前)
そうです。 バルク版です。
でも大満足です。 とにかく、オンボードの
サウンドと比べると、音の深み、質が数段上です。
ただ、ソフトがかなりいっぱいありマニュアルが欲しいところです。
リテールと比べると安いので、つい買ってしまいました。
書込番号:766270
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2006/10/29 13:50:01 | |
| 2 | 2003/08/04 12:23:41 | |
| 0 | 2002/11/30 21:06:13 | |
| 2 | 2002/10/26 16:12:59 | |
| 5 | 2002/10/18 3:41:57 | |
| 1 | 2002/10/14 15:27:36 | |
| 5 | 2002/10/14 3:11:11 | |
| 1 | 2002/11/10 14:48:36 | |
| 5 | 2002/09/20 21:28:24 | |
| 11 | 2002/09/12 13:13:44 |
「CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)」のクチコミを見る(全 895件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




