サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日)
このサウンドカードで2スピーカーでも5.1サラウンドを
ソフトウェアで実現できると聞いたのですが、なんのソフト
でどのように設定すればよいのでしょうか?(CMSS機能とかいうのらしい)
(スピーカーはSONYのSRS−Z750PC、DVDソフトはPowerDVD VR-X)
レスお願いします。
書込番号:627437
0点
2002/03/30 01:53(1年以上前)
こんなページがありました。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0125/hot183.htm
うちのはオーデジーですが、
2スピーカーでは、単にリアの分も一緒に出力されているだけのような感じしか受けませんけど。
書込番号:627473
0点
2002/03/31 16:28(1年以上前)
CMSSの機能をオンにするにはどうすればよいのでしょうか?
書込番号:630541
0点
2002/04/04 18:54(1年以上前)
うーん、もう来ないかな?
CMSSとかいうのは、オーディジーの場合、付属のプレイセンターいうソフトでオンオフできてます。
この間と違うこと書いちゃいますが、
これをオンオフすると、聞こえ方違いますね、確かに。
2スピーカーの場合、オンの方がすっきり聞こえます。
ちょうど、3Dサウンド機能がついてるスピーカーのそれをオンにしたときと似た感じです。
ポータブルMDのイヤホンで聞いてみると、オフの方が良いですね。
オンだと、イヤホンでも音場が広がってるのがわかります。
でも、何となくこもった感じで聞こえます。
ヘッドホンは無いので試してません。
以上、あくまでも、こちらの環境と私の耳の組み合わせでの感想です。
書込番号:638515
0点
2003/07/31 21:20(1年以上前)
逆ですよ
2chの音源でも5.1chで出力できるということだと思います。
書込番号:1815213
0点
「CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/09/11 1:01:28 | |
| 0 | 2003/07/10 18:56:00 | |
| 1 | 2003/02/05 8:37:56 | |
| 0 | 2002/12/23 18:01:00 | |
| 0 | 2002/09/29 18:09:16 | |
| 2 | 2002/09/13 17:49:03 | |
| 0 | 2002/08/16 2:12:58 | |
| 1 | 2002/07/20 5:53:16 | |
| 2 | 2002/07/20 9:38:16 | |
| 0 | 2002/06/23 17:05:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




