サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBLDA2/DV (DIGITAL2)
すいません!追加書き込みですが、デジタル出力は
DGITAL I/O2 を使って出力させています。
VALUEは正式にサポートされて無いみたいなので
その辺の絡みからも鳴らないのかもしれませんが・・
よろしくお願い致します。
書込番号:235881
0点
2001/07/29 01:03(1年以上前)
2重投稿+勝手に自力解決と、寒い事この上ないです(^^::
本当に申し訳ありませんでした。
では失礼致します。
書込番号:235929
0点
書き忘れたとはいえ、別スレッドに書き込むよりは同じところに書き込まれたほうがわかりやすくてよろしいのでは?
えっと、DA2を使っていますが、取りあえずWin2KではWDMドライバーですね。
で、デジタル出力ですが、どうなんでしょう。VALUEは内部SP/DIF端子がないので、本来の物理的デジタル出力はできないと思います。IDEケーブルを介してのデジタル出力というのはWDMドライバーであるないに関わらず、ドライバー自体にそういう処理できるようなものがないと無理なのでは?
ボードのCD INの端子はあれ、アナログです。LIVE!5.1以上では内部SP/DIF端子あるのでそこに付けますとデジタルで音がなります。ですので、バルク品でLIVE!5.1を買うか、DA2を買うといいと思います。金額的にはLIVE!5.1ですが、SP/DIF用のコードが付属してきませんので注意です。DA2にはあと簡易マイクが付きます。
書込番号:235938
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > SBLDA2/DV (DIGITAL2)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2002/01/08 6:01:56 | |
| 0 | 2001/12/25 0:54:24 | |
| 4 | 2002/03/31 15:37:14 | |
| 1 | 2001/12/20 19:41:54 | |
| 4 | 2001/12/23 5:09:43 | |
| 5 | 2001/11/09 21:45:17 | |
| 1 | 2001/10/07 16:11:27 | |
| 7 | 2001/10/13 12:18:11 | |
| 1 | 2001/10/05 23:41:57 | |
| 5 | 2001/10/01 20:27:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




