サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBXGY (Extigy)(日)
Extigy使ってるんですが KENWOODのコンポにつないで2chで使ってるんで
なんだか 最近DVD-Rとか買ったんでそろそろ5.1chにしたいんですけど
どなたかお勧めのスピーカー等ないでしょうか
CREATIVE純正の5700等も考えたんですが
現物みて音聞いてやっぱり 小さすぎる気がしました
予算的には3万〜5万程度に考えてます
場合によってはLS-F9(KENWOODのコンポにスピーカー継ぎ足しでもしようと思います
やっぱりホームシアター系が無難でしょうか?
書込番号:1215118
0点
2003/01/14 06:44(1年以上前)
参考になるか分からないですが
昨日、僕はALTEC LANSINGの5.1CHの251モデルを買いました。
中々良い感じでしたよ。
書込番号:1215162
0点
2003/01/16 07:56(1年以上前)
zergrush さん どーもです
接続はアナログピンジャックでしてるんですよね?
CREATIVE純正のスピーカーじゃないと
光端子って使えないんでしょうか?
光端子使ってるって方いらっしゃいますか?
書込番号:1220599
0点
2003/01/17 08:23(1年以上前)
はい、アナログです。
CREATIVE純正のスピーカーでなくてもスピーカーが
光対応なら問題ないはず。
僕は光は使ってないですけどね。w
書込番号:1223159
0点
2003/02/09 07:05(1年以上前)
↑と同一です
HTZ-303DVというホームシアター買いました
やっぱ光いいですねぇ 音が澄んでます
ただ ブルーバックが頻発したので
今はAudigyの方使ってます
blkなので光出力できないのが痛いです・・・(リテール買えば良かった
liveの外付け光入出力ユニット使えないかなぁ・・・
書込番号:1290631
0点
2004/08/21 00:48(1年以上前)
ALTEC!
って言うだけでドキッとするんだけど。
最近はPCスピーカーしか造らないのかな。
書込番号:3166423
0点
「CREATIVE > SBXGY (Extigy)(日)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/11/21 0:24:05 | |
| 0 | 2004/02/12 18:44:24 | |
| 0 | 2003/08/23 18:43:42 | |
| 2 | 2003/07/22 20:29:36 | |
| 1 | 2003/03/27 12:36:50 | |
| 1 | 2003/08/18 4:28:00 | |
| 8 | 2003/02/10 5:49:35 | |
| 0 | 2003/01/18 17:33:09 | |
| 5 | 2004/08/21 0:48:25 | |
| 0 | 2003/01/13 7:24:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




