『CD-ROMドライブとの接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付け インターフェース:USB サラウンド機能:5.1ch 出力サンプリングレート:24bit/96kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz SBXGY (Extigy)(日)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBXGY (Extigy)(日)の価格比較
  • SBXGY (Extigy)(日)のスペック・仕様
  • SBXGY (Extigy)(日)のレビュー
  • SBXGY (Extigy)(日)のクチコミ
  • SBXGY (Extigy)(日)の画像・動画
  • SBXGY (Extigy)(日)のピックアップリスト
  • SBXGY (Extigy)(日)のオークション

SBXGY (Extigy)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • SBXGY (Extigy)(日)の価格比較
  • SBXGY (Extigy)(日)のスペック・仕様
  • SBXGY (Extigy)(日)のレビュー
  • SBXGY (Extigy)(日)のクチコミ
  • SBXGY (Extigy)(日)の画像・動画
  • SBXGY (Extigy)(日)のピックアップリスト
  • SBXGY (Extigy)(日)のオークション

『CD-ROMドライブとの接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SBXGY (Extigy)(日)」のクチコミ掲示板に
SBXGY (Extigy)(日)を新規書き込みSBXGY (Extigy)(日)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CD-ROMドライブとの接続について

2002/09/25 08:24(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBXGY (Extigy)(日)

スレ主 名前が思い浮かばない...さん

さとしともうします。
先日、Extigyを購入したのですが、一部のゲームでBGMがスピーカから
出力されません。効果音は出力されます。
で、CD-ROMドライブにヘッドフォンをつなげたところ、BGMが聞こえて
きました。
PCIのサウンドボードを使っていた時はCD-ROMとボードをケーブルでつな
いでいたのでBGMもスピーカから出力されていたようです。
この場合、どうすればBGMもスピーカから出力されるようになるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:964028

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2002/09/25 09:56(1年以上前)

「デジタル再生」にチェックついてます?

書込番号:964126

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2002/09/25 09:59(1年以上前)

しまった、これだけじゃ不親切だな。
ご使用のCD-ROMドライブのプロパティに
「デジタルCD再生」の項目があるんでチェック入ってるか確認して下さい。

書込番号:964129

ナイスクチコミ!0


Walfgangさん

2002/09/26 00:07(1年以上前)

こんばんは。

ゲームによってはBGMをCD-DAを使って再生しているものが結構ありますが、
その類のゲームの一部においては、デジタルCD再生には対応していないものも
あります。 そのような場合は諦めるしかないかも知れません。

解決方法としては1枚安いPCIボードを買い、普段はデバイスマネージャで
使用不可にしておきます。 ゲームをするときだけ使用不可のチェックを外し
Extigyも外して排他使用するという感じでしょうか。

書込番号:965542

ナイスクチコミ!0


スレ主 名前が思い浮かばない...さん

2002/09/26 08:21(1年以上前)

昨夜試してみたところ、BGMを再生しようとしたところで画面が乱れて
OSがハングアップしてしまいました。
PlayCenterを終了させてからやると、今度は例外エラーが発生してやはり
OSがハングアップしてしまいました(TT)

ゲームによっては・・・ということなので違うゲームでも試してみたい
と思います。

ところでCD-ROMドライブのヘッドフォン出力とExtigyのLINE INをつなぐ
というのはありでしょうか?

書込番号:966066

ナイスクチコミ!0


Walfgangさん

2002/09/27 23:26(1年以上前)

こんばんは。

> ところでCD-ROMドライブのヘッドフォン出力とExtigyのLINE INをつなぐ
> というのはありでしょうか?

これはありでしょうね。 思い付きませんでした。 CD-DAのアナログ再生が
必須なゲーム等ではいけるんじゃないでしょうか。

書込番号:969044

ナイスクチコミ!0


スレ主 名前が思い浮かばない...さん

2002/09/30 08:23(1年以上前)

いろいろと試した結果、何とか音は出たのですが全然音楽になりません
でした。
結局、デジタル再生の方法はあきらめて、CD-ROMドライブのヘッドフォン出力とLINE INをつなげたところ、スピーカから音が出ました。

アドバイスしてくださった皆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:974032

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CREATIVE > SBXGY (Extigy)(日)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マイクフォンからの録音について 1 2004/11/21 0:24:05
スピーカー接続 0 2004/02/12 18:44:24
SBXGYについて 0 2003/08/23 18:43:42
スピーカー 2 2003/07/22 20:29:36
スピーカーについて 1 2003/03/27 12:36:50
S/PDIF->S/PDIFパススルー 1 2003/08/18 4:28:00
素人質問ですが・・・ 8 2003/02/10 5:49:35
お教えください 0 2003/01/18 17:33:09
お聞きしたいんですが 5 2004/08/21 0:48:25
付属CDについて・・・ 0 2003/01/13 7:24:27

「CREATIVE > SBXGY (Extigy)(日)」のクチコミを見る(全 263件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SBXGY (Extigy)(日)
CREATIVE

SBXGY (Extigy)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

SBXGY (Extigy)(日)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る