CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)
CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月上旬
『ゲームのBGMが鳴る裏技しょうかいします。』 のクチコミ掲示板
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)
半年ほど前にこのカードをクチコミニ参考に購入しました。
起動音やゲームのBGMがならないなどわかっていたので
それほど気にもせず使っていたのですが、あるときプロ麻雀極天元戦編やっていていつも鳴らないBGMが鳴っているのにきずきました。
それはDAWソフトのSOL2を起動したままやっていたの鳴っていたのです。
ためしにCubase LEやSingerSongrighterV8でやったら鳴りました、
しかしSONER LEだけはなぜか鳴りませんでした。
麻雀のゲームぐらいしかしないので他のゲームではBGMが鳴るかどうかはわかりませんが参考にして下さい。
たぶんBGMにMIDIデータを使っているので鳴るのだと思います。
ただしこの方法だと音量が大きめになるのでPatchMixDSPで音量を
調節しないといけないかもしれません。
書込番号:5823204
0点
凄い発見ですね。
鳴らなかったSILENT HILL 3と麻雀ゲームのBGMが見事鳴りました。
全く使い道が無かった音楽制作ソフトのいい活用法が見つかりました。ありがとうございます。
書込番号:5824543
0点
「CREATIVE > CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2007/12/09 3:53:40 | |
| 2 | 2007/01/03 4:14:35 | |
| 1 | 2007/06/21 2:26:38 |
「CREATIVE > CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)」のクチコミを見る(全 9件)
この製品の最安価格を見る
CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月上旬
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



