『Vista(64bit)での起動時警告メッセージを消すには?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI サラウンド機能:7.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTの価格比較
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのスペック・仕様
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのレビュー
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのクチコミ
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTの画像・動画
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのピックアップリスト
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのオークション

Audiotrak PRODIGY 7.1 XTAUDIOTRAK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 7月31日

  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTの価格比較
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのスペック・仕様
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのレビュー
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのクチコミ
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTの画像・動画
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのピックアップリスト
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのオークション

『Vista(64bit)での起動時警告メッセージを消すには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Audiotrak PRODIGY 7.1 XT」のクチコミ掲示板に
Audiotrak PRODIGY 7.1 XTを新規書き込みAudiotrak PRODIGY 7.1 XTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY 7.1 XT

クチコミ投稿数:47件 Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのオーナーAudiotrak PRODIGY 7.1 XTの満足度4

Vista起動時に必ず「C:\Windows\System32\Pd7xPan.exe」を実行するか
どうかというプログラム実行のメッセージがでてきて、毎度イライラします。

「□この種類のファイルの実行時に常に警告する」というチェックボックスは
何度チェックを外しても起動するたびにチェックがONに戻ってしまいます。

警告メッセージを出さないようにするための解決方法はありませんか?

構成は以下の通りです。

ASUS P5B
Core 2 Duo E6600
Audiotrak PRODIGY 7.1 XT
nVIDIA 7900GS
Vista Home Premium 64bit DSP

書込番号:6148331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:9件

2007/03/23 19:13(1年以上前)

こんにちわ。

うろ覚えですが、、、

インターネットオプションのオプションの
セキュリティレベルのカスタマイズから、


「アプリケーションの安全でないファイルの起動」

を有効にすれば起動時にノーチェックで実行してくれます。

し・か・し・・・・

セキュリティレベルが低いだの危険だの・・・

余計にイライラします。。。。(しかもシツコイ)

当方はPCプローブのスタートアップで

引っかかりましたので色々した結果でした。

んで引っかかるプログラムの一部を消去して

何とか静かに起動してくれてます。。。(手動起動ですが。。。




書込番号:6150496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのオーナーAudiotrak PRODIGY 7.1 XTの満足度4

2007/03/25 01:55(1年以上前)

2でゅおさん ありがとうございました。

いろいろ試したところ、警告対象のEXEファイルをエクスプローラーで開き、右クリック>プロパティのセキュリティタブで使用中の個人アカウントやら管理者アカウントやらシステムやらにそれぞれ実行権限を付与したら、解決できました。

全体的なセキュリティレベルは保ったまま解決できました。

書込番号:6156826

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY 7.1 XT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Audiotrak PRODIGY 7.1 XT
AUDIOTRAK

Audiotrak PRODIGY 7.1 XT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 7月31日

Audiotrak PRODIGY 7.1 XTをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る