『最高です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX 電源容量:450W SP-450のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP-450の価格比較
  • SP-450のスペック・仕様
  • SP-450のレビュー
  • SP-450のクチコミ
  • SP-450の画像・動画
  • SP-450のピックアップリスト
  • SP-450のオークション

SP-450ANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月中旬

  • SP-450の価格比較
  • SP-450のスペック・仕様
  • SP-450のレビュー
  • SP-450のクチコミ
  • SP-450の画像・動画
  • SP-450のピックアップリスト
  • SP-450のオークション

『最高です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP-450」のクチコミ掲示板に
SP-450を新規書き込みSP-450をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高です。

2006/06/20 01:24(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > SP-450

クチコミ投稿数:92件

以前は、Seasonicの430Wを使用していましたが、こちらに換装。
本当に静かです。ほぼ無音というのは、確かです。

TmpgEncで、動画のエンコードを長時間しても、CPUの熱をほとんど吸い込まないので、電源は熱くならず、ファンの回転もそれほど上がりません。

また、常時回転しているファンが、内側になるので、電源とPCのケースで2重に遮音されるので、音は全くしません。

以前のSeasonicも静かでしたが、ファンが底面に付いていたので、高負荷時には、CPUの熱気を吸ってファンの回転数が上がり、うるさくなっていました。
やはり、最近のCPUでは、発熱が大きいので、電源がその熱を吸い込むのは、良くないようです。
音だけでなく、寿命にも、こちらのストレート配置のほうが、良い気がします。

書込番号:5184785

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ANTEC > SP-450」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最高です。 0 2006/06/20 1:24:51

「ANTEC > SP-450」のクチコミを見る(全 1件)

この製品の最安価格を見る

SP-450
ANTEC

SP-450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月中旬

SP-450をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング