電源ユニット > COOLER MASTER > RS-450-ACLY
先日RS-450-ACLYを購入しさっそく使用してみました。廃熱騒音ともに問題はなく電源本体には満足しています。しかし、付属の電力計が電源投入後常に30-40W程度を示しており、ベンチマークをしたり、周辺機器(HDD*3,DVDD*2
)を追加してしても値がほとんど変わりません。CPUは電力食いのプレスコットなので,負荷をかけてもこの値で変化しないのは変だと思います。やはり不良品なのでしょうか?皆さんの意見お聞かせ願います。
スペック:CPU:Pentium4 530
マザーボード:GIGABYTE GA-8I915P PRO2.0
MEM:IO-DATA DDR400 512*2
VGA:Albatron PC6600
HDD:Maxtor 250GB,Seagate 17GB,80GB
DVDD:LG GSA-4163BB,TOSHIBA ?
書込番号:3780849
0点
2005/02/18 02:09(1年以上前)
パワーメータの数値は×10なので、もしかして300〜400Wじゃないですか?
私の場合、pentium4 530Jなのですが、メータ読みで10=100W程度でほとんど変動なしです。
手持のクランプメータで実測しても、メータと同じでしたので意外と負荷による電力変動は少ないようです。
CPU 530J
VGA 6600GT
HDD 250×2+80
MEM DDR400 512×2
CD A06
SB emu0404
その他ファン沢山(笑)
書込番号:3948993
0点
「COOLER MASTER > RS-450-ACLY」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/07/13 16:34:56 | |
| 3 | 2005/09/22 0:26:57 | |
| 0 | 2005/08/20 15:57:09 | |
| 0 | 2005/05/01 15:10:39 | |
| 4 | 2005/09/06 23:32:41 | |
| 3 | 2005/03/19 14:22:34 | |
| 2 | 2005/01/16 20:54:30 | |
| 1 | 2005/02/18 2:09:40 | |
| 2 | 2004/12/21 8:50:51 | |
| 2 | 2004/11/27 20:17:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)







