『教えてください・・・初心者です すいません・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:550W サイズ:150x140x86mm S12 ENERGY+ SS-550HTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S12 ENERGY+ SS-550HTの価格比較
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのスペック・仕様
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのレビュー
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのクチコミ
  • S12 ENERGY+ SS-550HTの画像・動画
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのピックアップリスト
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのオークション

S12 ENERGY+ SS-550HTオウルテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 7月26日

  • S12 ENERGY+ SS-550HTの価格比較
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのスペック・仕様
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのレビュー
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのクチコミ
  • S12 ENERGY+ SS-550HTの画像・動画
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのピックアップリスト
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのオークション

『教えてください・・・初心者です すいません・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「S12 ENERGY+ SS-550HT」のクチコミ掲示板に
S12 ENERGY+ SS-550HTを新規書き込みS12 ENERGY+ SS-550HTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電源ユニット > オウルテック > S12 ENERGY+ SS-550HT

クチコミ投稿数:4件

OS         Vista
CPU        Core2 Quad Q6600
MB GA-P35-DS4   
クーラー     未定            
ケース      Wind Tunnel-BK
HDD 日立製500G(今後1−2本足す予定)
メモリ      DDR2 1G×2(こちらも足すかも・・・)
VGA        Geforce8800GTS
光学ドライブ   パイオニアDVR-A12-j

で組もうと思っているのですが電源は余裕を持たせて550にしようと思っているのですがどうも電源は当たり外れがあるみたいなので怖くて決められません アドバイスをお願いします 

書込番号:6572580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/07/24 23:23(1年以上前)

電源については他のパーツと比べると、
質と価格が比例している傾向が強いです。

従って、予算次第…と言ったところです。
(予算を書くとレスが付きやすいですよ)

ニプロンさんやデルタさん等はトップクラスです。
Antecさんは良いですが、やや落ち気味と言うか、
サボっている型がある様です。
Enermaxさんは以前より悪くなっていますが、
費用対効果は良い方だと思います。
(一部は駄目みたいですが…)

書込番号:6573215

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/07/25 00:31(1年以上前)

 当たり外れは、買ってみないと解らない訳で・・
 これなら、そんなに問題無いと思いますが。

書込番号:6573619

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/07/25 00:46(1年以上前)

 DELTA 電源って、最近は余り目に付かないんで探しちゃいました。
 昔はオウルテック扱いだった気がしますが、今はセンチュリーで扱ってるんですね。

書込番号:6573699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/07/25 00:48(1年以上前)

オウルテック(Seasonic)の電源は結構評判がいいですよ。

私もケース付属の500W(Seasonic製)を使ってます、約2年間使ってますがトラブル無しです。

ただどんな評判がいい物でも不良の可能性はゼロじゃないけど。

書込番号:6573713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/07/25 00:49(1年以上前)

iROMさんへ

そうですね〜。
DELTAさんは最近はOEM元ばかりで、表立って
自社純正品を作らない傾向があるみたいです。
あと、相変わらずサーバー電源に使われています。

書込番号:6573719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/07/25 13:55(1年以上前)

こんにちは、ツバサ一号さん。

Seasonic電源 ATX 12V - EPS 12V S12 ENERGY+シリーズ 

http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/S12E/S12E.html

他の方もお書きのように、メーカー、製品として十分だと思います。(ホントにご自分の環境に合っているかは、十分吟味して下さい。)

>電源は当たり外れがあるみたいなので怖くて決められません

個体としての、当たり外れなら、メーカー保証で何とかなると思います。

製品保証に関して 

http://www.owltech.co.jp/support/hosyou.html

また、ANTECなら、3年保証(Antec Quality 3年間限定保証)もあります。

ご参考までに 

書込番号:6575006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2007/07/25 14:29(1年以上前)

私もこの電源2台使っていますがまったく問題もなく動いています。
とてもいい電源なのでお奨めですが、HDD2台追加+8800GTSではやや不足で余裕はほとんどないと思います。
2千円程度プラスしてSS−650HTが安心できると思います。

書込番号:6575068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/25 20:34(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
電源ですが皆さんの評判もなかなかいいみたいですしこれの650wを買ってみようと思います。

(質と価格が比例している傾向が強いです。)
   なるほどプレク大好き!!さんありがとー
iROMさんオールルージュさん素人の浅はかささんも情報ありがとー

新しもの好き60男さん
余裕を持たせて550wにと考えていましたが増設分の電気分忘れてました(汗  650wにしてみます

書込番号:6576007

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

S12 ENERGY+ SS-550HT
オウルテック

S12 ENERGY+ SS-550HT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 7月26日

S12 ENERGY+ SS-550HTをお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング