KRPW-V560W
高品質な耐熱105度コンデンサを採用したATX/EPS 12V電源ユニット (560W)
電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-V560W
CORE POWER2 500w (1年使用) からこの電源に代えたんですけど
PCのスペックがずいぶん上がったようにかんじます(気のせいかな)
買ってよかったです。
書込番号:8673955
0点
また1年後、別の電源買って同じ事を言っているかもね。
こう言う事を安物買いの銭失いって言うんだよ。
書込番号:8674213
0点
電源交換でどのように性能が上がったのか、具体的な内容が気になります。ベンチ?体感?
書込番号:8674288
0点
Lithumさんへ
仰る通りかもです。
かじょさんへ
起動の時にでるwindowsのロゴのしたにある左右にぴろぴろしてるのを
いつも何回で消えるか数えるんですけど、それが前は10から15回だったのが
3回から7回になりました。
後はなんとなくです。
書込番号:8674379
0点
玄人志向の掟
パソコンを知り尽くした「玄人」ユーザーの皆様のパソコンライフを極限まで快適にするパーツ・ツールをお届けする、まさに「玄人」の「玄人」による「玄人」のためのブランドです。
一、うまく動かないとか分からない時はBBSで同志に聞くべし
一、初期不良交換や修理はお求めになった販売店へ依頼すべし
一、英語のマニュアルを熟読すべし
一、キワモノの成功例はBBSへ書き込むべし
一、I WANTに無理難題を書かざるべし
キワモノですからねw
書込番号:8674403
1点
ラスト・エンペラーさん
アドバイスありがとうございました「玄人志向」ってそうゆう物なんですね
心にとめておきます。
書込番号:8674456
0点
昔はホントに変なものしか無かったブランドなので
キワモノ好き以外は敬遠してましたねw
多彩なメーカーのOEM品ですから無事に動けば問題はありませんョ。
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1130
まぁメモリーで言ったらノーブランド品かな。
質の良い電源なら80PLUS、日本製コンデンサなどが目安。
こいつは台湾ベンダの高品質105℃コンデンサみたい。
快適になったんなら良いんではないでしょうか。
書込番号:8674533
0点
>こう言う事を安物買いの銭失いって言うんだよ。
何を根拠に発言しているんでしょうか?
耐久性について数千台クラスの数の統計でも取ったのかしら?
書込番号:8675287
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > KRPW-V560W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2009/11/09 13:09:24 | |
| 2 | 2009/11/06 12:57:36 | |
| 4 | 2009/11/06 12:00:14 | |
| 4 | 2009/07/03 8:11:21 | |
| 4 | 2009/06/19 4:21:04 | |
| 6 | 2009/09/16 13:31:20 | |
| 18 | 2009/05/09 23:07:01 | |
| 3 | 2008/11/26 0:41:12 | |
| 8 | 2008/11/23 0:49:26 | |
| 8 | 2008/11/10 20:13:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






